検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

人の使い方が上手い人下手な人 部下の能力を引き出す62の法則  リュウ・ブックスアステ新書  

著者名 上之郷 利昭/著
出版者 経済界
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116610445336.4/カ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

上之郷 利昭
2004
336.4 336.4
人事管理 管理者(経営管理)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400157964
書誌種別 図書
書名 人の使い方が上手い人下手な人 部下の能力を引き出す62の法則  リュウ・ブックスアステ新書  
書名ヨミ ヒト ノ ツカイカタ ガ ウマイ ヒト ヘタ ナ ヒト 
著者名 上之郷 利昭/著
著者名ヨミ カミノゴウ トシアキ
出版者 経済界
出版年月 2004.9
ページ数 222p
大きさ 18cm
分類記号 336.4
分類記号 336.4
ISBN 4-7667-1014-2
内容紹介 今日ほど人を育てたり、活かして使ったりすることの難しい時代はない。机上の空論を排し、よく知られている各界のリーダーたちの例を挙げながら、人使いの上手、下手について考察する。
件名 人事管理、管理者(経営管理)
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 「叱る」―ダメ人間が叱り方ひとつで燃えあがる
第2章 「率先する」―人の後ろで号令しても人は動かない
第3章 「聞く」―自分がいいたい時ほど他人の話に耳を傾けよ
第4章 「見抜く」―部下の能力を生かせない上司は競争に勝てない
第5章 「責任をとる」―部下に責任転嫁する上司は軽蔑される
第6章 「和す」―孤立するのは組織人として最も危険だ
第7章 「信じる」―いったん部下に仕事を任せたら簡単に疑わない


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。