蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116729740 | 914.6/ウチ/ | 1階図書室 | 63B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
新琴似 | 2013092354 | 913.6/ウチ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
西岡 | 5012449764 | 914/ウ/ | 図書室 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
山の手 | 7012933573 | 914/ウ/ | 図書室 | 08a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
曙 | 9012758042 | 914/ウ/ | 図書室 | 11A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
北区民 | 2112390626 | 914/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
東区民 | 3112532753 | 914/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
豊平区民 | 5112387971 | 914/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
南区民 | 6112527780 | 914/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
西区民 | 7112379172 | 914/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
拓北・あい | 2311788893 | 914/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
栄 | 3311896520 | 914/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
苗穂・本町 | 3410284578 | 914/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
白石東 | 4211839982 | 914/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
北白石 | 4410255592 | 914/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
厚別西 | 8210425842 | 914/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
17 |
藤野 | 6210421910 | 914/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
18 |
もいわ | 6311803891 | 914/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
19 |
西野 | 7210334947 | 914/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
20 |
はっさむ | 7310300707 | 914/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
21 |
新発寒 | 9210352796 | 914/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
22 |
星置 | 9311829023 | 914/ウ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400144895 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
なめないでね、わたしのこと |
書名ヨミ |
ナメナイデネ ワタシ ノ コト |
著者名 |
内館 牧子/著
|
著者名ヨミ |
ウチダテ マキコ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2004.6 |
ページ数 |
266p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
914.6
|
分類記号 |
914.6
|
ISBN |
4-344-00630-5 |
内容紹介 |
アンチ・ベッカム、中学一年生のセックス、雅山との結婚騒動、酔っ払いの電話、レオン・カーフェイに「アイ・ラブ・ユー」…。行くところ必ず熱風を巻き起こす、人気脚本家の痛快エッセイ。 |
著者紹介 |
1948年秋田県生まれ。武蔵野美術大学デザイン科卒業。脚本家。現在、東北大学大学院宗教学研究室修士2年。ドラマに「ひらり」、著書に「義務と演技」など作品多数。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
それでも男は面白い。腹が立つから面白い。行くところ必ず熱風を巻き起こす。人気脚本家の痛快エッセイ。 |
(他の紹介)目次 |
写真は怖い 恒例名文珍文年賀状 新成人の本音 俳句の天才 横審リポート 「武蔵丸事件」の顛末 ピンサロはピンクサロン 大人はわかってくれない 男の涙 会見能力 見るラジオ番組〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
内館 牧子 1948年秋田県生まれ。武蔵野美術大学デザイン科卒業。「想い出にかわるまで」「ひらり」「都合のいい女」「毛利元就」「私の青空」など、ドラマ脚本を多数手掛ける。93年第1回橋田寿賀子賞、95年作詞大賞を受賞。女性初の横綱審議委員を務める。現在、東北大学大学院宗教学研究室の修士2年(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ