山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

月のしずく     

著者名 浅田 次郎/著
出版者 文芸春秋
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013134732913.6/アサ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5013026264913.6/アサ/図書室11一般図書一般貸出在庫  
3 9013045928913.6/アサ/図書室10B一般図書一般貸出在庫  
4 白石区民4113038337913/ア/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
5 豊平区民5113179468913/ア/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
6 白石東4212001434913/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
7 厚別西8213211652913/ア/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×
8 藤野6213091884913/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  
9 新発寒9213123780913/ア/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浅田 次郎
2004
210.36 210.36
日本-歴史-平安時代 怪異

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001039170
書誌種別 図書
書名 月のしずく     
書名ヨミ ツキ ノ シズク 
著者名 浅田 次郎/著
著者名ヨミ アサダ ジロウ
出版者 文芸春秋
出版年月 1997.10
ページ数 317p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-16-317260-2
内容紹介 きつい労働と酒にあけくれる辰夫の日常に天女が舞い降りた。セピアに染まる街角に過ぎ去った日々がよみがえる。はかなく哀しい出会い、そして旅立ち。再生の祈りに満ちた短篇集。
著者紹介 1951年東京都生まれ。様々な職業を経て、「とられてたまるか!」で作家デビュー。主な著書に「きんぴか」「蒼穹の昴」「プリズンホテル」シリーズなどがある。
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 日本経済新聞

(他の紹介)内容紹介 暗く深い夜の闇のなかには、鬼や悪霊、幽霊、妖怪、魑魅魍魎などの異形のものどもが蠢き、世の人々は底知れぬ恐怖に怯えながら暮らしていた。血塗られた歴史の闇に暗躍する、異形のものども―その戦慄の物語を紹介する。
(他の紹介)目次 陰陽師・安倍晴明と鬼伝説
悪鬼、悪霊たちと陰陽寮
安倍晴明の驚異の呪法
大陰陽師の誕生と魑魅魍魎
無実の人・早良親王の祟り
学問の神様・菅原道真の怨霊伝説
平将門の空飛ぶ生首
密教僧・空海の超人伝説
崇徳上皇、大悪魔と化す
(他の紹介)著者紹介 藤田 晋一
 1967年、宮城県生まれ。成城大学卒業後、出版社、編集プロダクション勤務を経てフリーとなり、週刊誌、テレビ、ビデオなどの構成、映画翻訳など幅広いジャンルで活躍する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。