蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116052309 | 131.2/イ/ | 書庫2 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001001355198 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
イソクラテス弁論集 2 西洋古典叢書 |
書名ヨミ |
イソクラテス ベンロンシュウ |
著者名 |
イソクラテス/[著]
|
著者名ヨミ |
イソクラテス |
著者名 |
小池 澄夫/訳 |
著者名ヨミ |
コイケ スミオ |
出版者 |
京都大学学術出版会
|
出版年月 |
2002.6 |
ページ数 |
386,12p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
131.2
|
分類記号 |
131.2
|
ISBN |
4-87698-137-X |
内容紹介 |
弁論史上の巨人と称されるイソクラテスは政治弁論でその本領を発揮し、同時代および後代に多大な影響を与えた。最高傑作「アンティドシス」など13の弁論と、書簡9通を収録。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
「覆水は盆に帰らず」の“盆”は“おぼん”ではなかった。つい話したくなる思いがけない話、原典の奥深さを知る。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 故事成語編(衣食たりて栄辱を知る 鼎の軽重を問う 金をつかむ者は人を見ず ほか) 第2章 四字熟語編(一衣帯水 一字千金 韋編三絶 ほか) 第3章 語彙編(ようやく佳境に入る 花柳界 完璧 ほか) |
内容細目表
前のページへ