検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

LD,ADHD,高機能自閉症への教育的対応 東京都立中野養護学校のセンター化機能の実際    

著者名 東京都立中野養護学校センター化事業プロジェクトチーム/編集   柘植 雅義/[ほか]著
出版者 ジアース教育新社
出版年月 2004.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116502022378.8/エ/1階図書室47A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
378 378.8
注意欠陥多動性障害 学習障害 アスペルガー症候群

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400106140
書誌種別 図書
書名 LD,ADHD,高機能自閉症への教育的対応 東京都立中野養護学校のセンター化機能の実際    
書名ヨミ エルディー エーディーエイチディー コウキノウ ジヘイショウ エノ キョウイクテキ タイオウ 
著者名 東京都立中野養護学校センター化事業プロジェクトチーム/編集
著者名ヨミ トウキョウトリツ ナカノ ヨウゴ ガッコウ センターカ ジギョウ プロジェクト チーム
著者名 柘植 雅義/[ほか]著
著者名ヨミ ツゲ マサヨシ
出版者 ジアース教育新社
出版年月 2004.1
ページ数 231p
大きさ 26cm
分類記号 378
分類記号 378.8
ISBN 4-921124-22-1
内容紹介 今、養護学校は何ができるか。何をなすべきか。知的障害教育の地域センター校としての役割は何か。東京都立中野養護学校が取り組んだ地域の小中学校、幼稚園の教師に向けた「特別支援対象」の研修内容を出版化。
件名 注意欠陥多動性障害、学習障害、アスペルガー症候群
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 今、養護学校は何ができるか、何をなすべきか、知的障害教育の地域センター校としての役割は。東京都立中野養護学校が取り組んだ地域の小中学校、幼稚園の教師に向けた“特別支援対象”の研修内容を出版化。
(他の紹介)目次 序 東京都立中野養護学校のセンター化事業について―特別支援教育体制の構築を目指して
第1章 今後の特別支援教育の在り方―LD・ADHD・高機能自閉症への対応
第2章 LD・ADHD・高機能自閉症の就労と支援
第3章 諸外国におけるLD・ADHD・高機能自閉症への対応―イギリスを中心として
第4章‐1 特別な支援を要する児童生徒の理解と対応―教育相談での事例をもとに
第4章‐2 軽度発達障害の児童生徒への対応の仕方、教材の活用
第5章 自閉症・LD・ADHDの医学的側面と医療との連携
終章1 東京都立中野養護学校の学校組織―センター化事業を支える学校構造の創出
終章2 特別支援コーディネーターの役割とアンケートのまとめ―初めての特別支援教育コーディネーターとして
資料編


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。