検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「ことば」ほどおいしいものはない     

著者名 山根 基世/著
出版者 講談社
出版年月 2003.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別南8310331056810/ヤ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

山根 基世
2003
810.4 810.4
日本語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300079766
書誌種別 図書
書名 「ことば」ほどおいしいものはない     
書名ヨミ コトバ ホド オイシイ モノ ワ ナイ 
著者名 山根 基世/著
著者名ヨミ ヤマネ モトヨ
出版者 講談社
出版年月 2003.10
ページ数 237p
大きさ 20cm
分類記号 810.4
分類記号 810.4
ISBN 4-06-212097-6
内容紹介 日本のことばは奥が深い。何気ない言い回しの裏に、さまざまな意味や世界が広がっている。自分を育てるだけでなく、周囲の人や世界をも変える力をもつ、ことばの不思議な力と、それを話す人間の魅力を紹介する。
著者紹介 1948年山口県生まれ。早稲田大学文学部英文科卒業。NHKアナウンス室勤務。2000年放送文化基金賞受賞。著書に「ことばで「私」を育てる」「ネコのあぶく」など。
件名 日本語
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 いい人生に「おいしいことば」あり。ことばの“味覚”を磨くと、人間関係も、生き方もステキに広がる。
(他の紹介)目次 第1章 日本のことばは奥が深い
第2章 ことばがつくる人間関係
第3章 ことばは身体で語るもの
第4章 日々の暮らしにことばを添えて
第5章 ことばは刻々動いている
第6章 おいしいことば、ご馳走さま
(他の紹介)著者紹介 山根 基世
 1948年、山口県防府市に生まれる。早稲田大学文学部英文学科卒業。1971年、NHKに入局。NHK大阪放送局勤務をへて、1974年よりNHKアナウンス室(東京)勤務。2000年、第二十六回放送文化基金賞受賞。「関東甲信越・小さな旅」「はんさむウーマン」「土曜・美の朝」「ラジオ深夜便」などの番組をへて、現在は「新日曜美術館」「土曜ほっとタイム」を担当している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。