蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
エリザベート ハプスブルク家最後の皇女 上 文春文庫
|
著者名 |
塚本 哲也/著
|
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2003.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
ふしこ | 3213097508 | 289/エ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
はちけん | 7410050616 | 289/ペ/1 | 文庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Petznek Elisabeth Marie
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006300043813 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
エリザベート ハプスブルク家最後の皇女 上 文春文庫 |
書名ヨミ |
エリザベート |
著者名 |
塚本 哲也/著
|
著者名ヨミ |
ツカモト テツヤ |
出版者 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2003.6 |
ページ数 |
377p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
289.3
|
分類記号 |
289.3
|
ISBN |
4-16-757403-9 |
個人件名 |
Petznek Elisabeth Marie |
言語区分 |
日本語 |
受賞情報 |
大宅壮一ノンフィクション賞 |
(他の紹介)内容紹介 |
老皇帝フランツ・ヨーゼフを祖父に、男爵令嬢と心中した皇太子ルドルフを父に、運命の子として生まれたエリザベート。初恋の相手との結婚は破綻し、第一次世界大戦で名門ハプスブルク家も崩壊する。戦後、社民党のリーダーと運命的に出会い結婚。「赤い皇女」として注目されるが、ナチスの台頭に祖国は存亡の危機を迎える。 |
(他の紹介)目次 |
第1部 春愁―花ひらくウィーンの森(世紀末の皇太子心中事件 ドイツ民族主義との戦い 孤独な少女 皇帝の溺愛 祖母暗殺の悲報 ほか) 第2部 青夏―波しぶくアドリア海(海軍士官レルヒとの悲恋 皇帝死す ハプスブルク家の崩壊 皇女の離婚裁判 ペツネックとの出会い ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
塚本 哲也 昭和4(1929)年、群馬県に生れる。東大経済学部卒。毎日新聞ウィーン支局長、プラハ支局長、ボン支局長、論説委員、防衛大学校図書館長・教授、東洋英和女学院大学学長などをへて、現在、作家。オーストリア共和国文化功労勲章、オーストリア共和国有効大栄誉銀章、毎日新聞連載「学者の森」(共同執筆)で日本新聞協会賞を受賞。著書に『ガンと戦った昭和史 塚本憲甫と医師たち』(第8回講談社ノンフィクション賞受賞)『エリザベート ハプスブルク家最後の皇女』(第24回大宅賞受賞)などがある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ