検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

自分で見つけて治す隠れ脳梗塞 ボケの隠れた前兆・微小脳梗塞を予防し改善する1日5分の簡単体操  ビタミン文庫  

著者名 真田 祥一/著
出版者 マキノ出版
出版年月 2003.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5011705901493.7/サ/図書室6一般図書一般貸出在庫  
2 厚別南8310323244493/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
493.73 493.73
脳梗塞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300029584
書誌種別 図書
書名 自分で見つけて治す隠れ脳梗塞 ボケの隠れた前兆・微小脳梗塞を予防し改善する1日5分の簡単体操  ビタミン文庫  
書名ヨミ ジブン デ ミツケテ ナオス カクレ ノウコウソク 
著者名 真田 祥一/著
著者名ヨミ サナダ ショウイチ
出版者 マキノ出版
出版年月 2003.4
ページ数 196p
大きさ 19cm
分類記号 493.73
分類記号 493.73
ISBN 4-8376-1174-5
内容紹介 自覚症状がなく、見落としがちな微小脳梗塞。この隠れ脳梗塞を自分で早期に発見すれば、本格的な脳梗塞やボケは予防できます。簡単な発見法や、進行のくい止め、予防と改善に有効な訓練法などを紹介。99年刊を大幅に改訂。
著者紹介 1944年東京生まれ。東京慈恵医科大学卒業。海外での医療活動などを経て、96年真田クリニックを開業。著書に「ボケは96%防げる!治せる!」など。
件名 脳梗塞
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、自覚症状がほとんどなく、見落としがちな「微小脳梗塞」、すなわち隠れ脳梗塞を自分で早期に発見し、本格的な脳梗塞、ひいてはボケを自分で予防することをテーマとしている。
(他の紹介)目次 序章 ボケの前ぶれ・隠れ脳梗塞
第1章 隠れ脳梗塞を発見する簡単体操
第2章 隠れ脳梗塞を予防し改善する運動療法
第3章 隠れ脳梗塞の予防と治療
第4章 隠れ脳梗塞が治った!「体験手記」
終章 脳梗塞の応急処置と機能回復
(他の紹介)著者紹介 真田 祥一
 1944年東京生まれ。東京慈恵会医科大学卒業。医学博士。大森赤十字病院脳神経外科部長在任中、国際赤十字カンボジア難民救済活動医として出向。タクラマカン砂漠でも医療活動を行う。96年、東京都大田区に真田クリニックを開業。新聞、テレビ、雑誌など多角的に活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。