蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
図書情報館 | 1310303894 | 493.73/タ/ | 2階図書室 | LIFE-254 | 一般図書 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001340579 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
田川 皓一/著
|
著者名ヨミ |
タガワ コウイチ |
出版者 |
新興医学出版社
|
出版年月 |
2019.1 |
ページ数 |
143p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-88002-780-7 |
分類記号 |
493.73
|
分類記号 |
493.73
|
書名 |
脳出血と高次脳機能障害 |
書名ヨミ |
ノウシュッケツ ト コウジ ノウキノウ ショウガイ |
内容紹介 |
脳出血における高次脳機能障害の発現機序、臨床で見逃すことのできない症候を、症例の脳画像を呈示しながら丁寧に解説する。『モダンフィジシャン』掲載を単行本化。 |
件名1 |
脳溢血
|
件名2 |
高次脳機能障害
|
(他の紹介)内容紹介 |
正しい意味がスッキリつかめる!ベーシックな用語を満載! |
(他の紹介)目次 |
第1章 これだけは覚えておきたい必須の法令用語22(又は・若しくは 及び・並びに ほか) 第2章 押さえておきたい基本の法令用語15(あわせて 係る・関する ほか) 第3章 日常用語とは異なる注意すべき法令用語5(善意・悪意 等 ほか) 第4章 似ていても意味が異なる区別すべき法令用語20(営業・事業 閲覧・縦覧 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
長野 秀幸 1956年生。1980年東京大学法学部卒業、参議院法制局参事。第5部長、第4部長、第2部長、第1部長を経て、2013年参議院法制次長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ