検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

眠りたいけど眠れない   こころの健康を考える  

著者名 堀 忠雄/編
出版者 昭和堂
出版年月 2001.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8011657007498.3/ネ/図書室7一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
498.36 498.36
不眠症 睡眠

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001317154
書誌種別 図書
書名 眠りたいけど眠れない   こころの健康を考える  
書名ヨミ ネムリタイ ケド ネムレナイ 
著者名 堀 忠雄/編
著者名ヨミ ホリ タダオ
出版者 昭和堂
出版年月 2001.12
ページ数 227p
大きさ 19cm
分類記号 498.36
分類記号 498.36
ISBN 4-8122-0129-2
内容紹介 子どもからお年寄りまで、さまざまな理由から「眠りたいのに眠れない」人々が快適睡眠を楽しみ、質の高い日常を送るために、専門家がそれぞれの専門分野から最先端の知識と技術を総動員して、問題の解決にあたる。
著者紹介 広島大学総合科学部勤務。
件名 不眠症、睡眠
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 本書は、子どもからお年寄りまで、快適睡眠を楽しみ質の高い日常生活を送るために、専門家が最先端の知識と技術を総動員したものである。
(他の紹介)目次 第1章 お昼寝がつくる幼児の夜更かし
第2章 夜型社会が子どもの世界まで広がった
第3章 働きざかりの快適睡眠法
第4章 高齢社会の快適睡眠
第5章 イビキをかくので眠れない
第6章 時差ぼけ症状を克服する
第7章 交代制夜勤の生活管理
第8章 危機管理と睡眠管理


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。