検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

学生のための栄養学     

著者名 菅野 道広/共著   長 修司/共著   石橋 源次/共著
出版者 槇書店
出版年月 2000.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118990027498.5/ガ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
498.55 498.55
栄養

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001234851
書誌種別 図書
書名 学生のための栄養学     
書名ヨミ ガクセイ ノ タメ ノ エイヨウガク 
著者名 菅野 道広/共著
著者名ヨミ スガノ ミチヒロ
著者名 長 修司/共著
著者名ヨミ チョウ シュウジ
著者名 石橋 源次/共著
著者名ヨミ イシバシ ゲンジ
出版者 槇書店
出版年月 2000.9
ページ数 147p
大きさ 26cm
分類記号 498.55
分類記号 498.55
ISBN 4-8375-0664-X
内容紹介 いかにして健康は保てるのか、具体的にはどうすればよいのかなどについて解説。健康と食生活、健康作りと栄養、食と環境など、今日のニーズに応える形で健康について多くの章を提供する。
件名 栄養
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「第6次改定日本人の栄養所要量」が大きく変わったのを機会に本書を出版することにした。健康と食生活、健康づくりと栄養、食と環境、今日の社会的ニーズに応えるために、病気になってから栄養について配慮するのではなく、日頃から積極的に健康であることが大切である。このために、健康に関して多くの章を提供した。
(他の紹介)目次 1章 健康と食生活
2章 食品中の栄養素
3章 栄養素の消化と吸収
4章 三大栄養素の栄養
5章 無機質の体内での働き
6章 ビタミンの体内での働き
7章 エネルギー代謝
8章 栄養所要量
9章 食品の栄養価
10章 健康づくりと栄養
11章 食の環境


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。