検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

満洲航空最後の機長 空飛ぶ馭者    

著者名 下里 猛/著
出版者 並木書房
出版年月 2000.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4011547413916/シ/図書室12一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
2000
916 916
下里 猛 太平洋戦争(1941〜1945) 満洲航空

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001215385
書誌種別 図書
書名 満洲航空最後の機長 空飛ぶ馭者    
書名ヨミ マンシュウ コウクウ サイゴ ノ キチョウ 
著者名 下里 猛/著
著者名ヨミ シモザト タケシ
出版者 並木書房
出版年月 2000.6
ページ数 254p
大きさ 20cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-89063-123-2
内容紹介 愛機で国境の街を飛ぶローカル定期便、機長として飛んだ幹線ルート、要人を乗せての視察飛行、終戦を伝える「軍使」を乗せた最後の軍用臨時便…。元パイロットが、その波乱の半生と知られざる「満洲航空」の実像を語る。
件名 太平洋戦争(1941〜1945)、満洲航空
個人件名 下里 猛
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 愛機スーパーを駆って満州国境の街を飛び回るローカル定期便、憧れのユンカースの機長として飛んだ幹線ルート、山下奉文ら要人を乗せての視察飛行、陸軍特殊部隊との協同訓練、ソ連進駐後も交戦中の関東軍に終戦を伝える「軍使」を乗せて飛んだ最後の軍用臨時便…空を飛ぶことに魅せられた元満州航空パイロットが、その波乱の半生と、知られざる「満州航空」の実像をはじめて語る。
(他の紹介)目次 第1章 岐阜陸軍飛行学校
第2章 満州航空乗員訓練所
第3章 佳木斯管区
第4章 新京管区(1)
第5章 東部第107部隊
第6章 満州航空整備工場
第7章 新京管区(2)
第8章 ソ連軍の侵攻
第9章 軍使輸送
第10章 外モンゴル空輸


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。