検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

戦国大名尼子氏の研究     

著者名 長谷川 博史/著
出版者 吉川弘文館
出版年月 2000.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0113610521210.4/ハ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
210.47 210.47
戦国大名 尼子氏

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001209816
書誌種別 図書
書名 戦国大名尼子氏の研究     
書名ヨミ センゴク ダイミョウ アマコ シ ノ ケンキュウ 
著者名 長谷川 博史/著
著者名ヨミ ハセガワ ヒロシ
出版者 吉川弘文館
出版年月 2000.5
ページ数 6,278,17p
大きさ 22cm
分類記号 210.47
分類記号 210.47
ISBN 4-642-02793-9
内容紹介 中国地方など十一カ国に君臨したとも言われる戦国大名尼子氏。戦国動乱の中に滅亡したため実態は不明であった。残された史料を丹念に収集し、初めてその実像を描き出す。戦国期守護論や大名領国制論にも一石を投ずる。
著者紹介 1965年島根県生まれ。広島大学大学院文学研究科博士課程修了。文学博士。現在、広島大学文学部助手。
件名 戦国大名、尼子氏
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 中国地方など11ヵ国に君臨したとも言われる戦国大名尼子氏。戦国動乱の中に滅亡したため実態は不明であった。残された史料を丹念に収集し、初めてその実像を描き出す。戦国期守護論や大名領国制論にも一石を投ずる。
(他の紹介)目次 序論
第1編 尼子氏権力の実像(戦国期出雲国における大名領国の形成過程
戦国期大名権力の形成―尼子氏による出雲国奉公衆塩冶氏の掌握と討滅
尼子氏による他国への侵攻
尼子氏の美作国支配と国内領主層の動向
河副久盛と美作倉敷江見久盛)
第2編 尼子氏権力の性格(南北朝・室町期における杵築大社と守護権力
戦国期大名権力による杵築大社の掌握と改編
中世都市杵築の発展と大名権力―16世紀における西日本海水運と地域社会の構造転換)
結論
(他の紹介)著者紹介 長谷川 博史
 1965年島根県に生れる。1988年広島大学文学部史学科卒業。1994年広島大学大学院文学研究科博士課程修了。現在広島大学文学部助手、博士(文学)〔主要編著書〕『古代文化叢書3富家文書』(共著、島根県古代文化センター、1997年)『出雲古志氏の歴史とその性格』(古志史探会・古志公民館、1999年)『靹の浦の歴史』(共著、福山市教育委員会、1999年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。