検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

革命下のパリに音楽は流れる     

著者名 アデライード・ド・プラース/著   長谷川 博史/訳
出版者 春秋社
出版年月 2002.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116144866762.3/プ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2002
762.35 762.35
音楽-フランス フランス革命(1789〜1799) パリ-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006200008389
書誌種別 図書
書名 革命下のパリに音楽は流れる     
書名ヨミ カクメイカ ノ パリ ニ オンガク ワ ナガレル 
著者名 アデライード・ド・プラース/著
著者名ヨミ アデライード ド プラース
著者名 長谷川 博史/訳
著者名ヨミ ハセガワ ヒロシ
出版者 春秋社
出版年月 2002.12
ページ数 419,59p
大きさ 20cm
分類記号 762.35
分類記号 762.35
ISBN 4-393-93162-9
内容紹介 1789-99年、フランス・パリ。革命の砲火が飛び交うなかでも、人々はコンサートに行き、オペラを楽しみ、シャンソンが通りを、広場を駆け巡っていた。解放された劇場、舞踏会、そして処刑台のそばに流れていた音楽とは…?
著者紹介 1945年パリ生まれ。パリ第4大学で音楽学を専攻、博士号を取得。現在はフリーの研究者として活動している。
件名 音楽-フランス、フランス革命(1789〜1799)、パリ-歴史
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 革命の砲火が飛び交うなかでも、人々はコンサートに行き、オペラを楽しみ、ダンスを踊り、シャンソンが通りを、広場を、四つ辻を駆け巡っていた。解放された劇場、舞踏会、カフェ、そして処刑台のそばに流れていた音楽とは…フランス革命期の音楽社会史研究。
(他の紹介)目次 第1章 革命期のシャンソン
第2章 革命下の劇場
第3章 舞踏会とカフェ
第4章 国民祭典
第5章 パリのコンサート
第6章 音楽教育
(他の紹介)著者紹介 プラース,アデライード・ド
 1945年、パリ生まれ。ルーブル美術館と連携した芸術史の学校であるエコール・デュ・ルーヴルを卒業後、パリ国立高等音楽院でクラヴサンと音楽学、とくに音楽史を学ぶ。さらにパリ第4大学(パリ‐ソルボンヌ)で音楽学を専攻し、18世紀後半から19世紀初頭にかけてのピアノにかんする研究で博士号を取得。演奏の面ではピアノとクラヴサンを得意とし、チェロも弾くとのことである。かつては文化省所管の組織である「研究ミッション」に属し、歴史資料の編纂にあたっていたが、現在はフリーの研究者として活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長谷川 博史
 1950年、群馬県生まれ。武蔵野音楽大学を卒業後、東京学芸大学大学院修了。聖徳大学・短期大学部助教授、信州大学・教育学部助教授をへて、現在はフリーの立場で音楽学および西洋音楽教育史の研究にたずさわっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。