山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

県立!再チャレンジ高校 生徒が人生をやり直せる学校  講談社現代新書  

著者名 黒川 祥子/著
出版者 講談社
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013160868376/ク/新書14一般図書一般貸出在庫  
2 厚別8013163681376/ク/図書室6一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2001
229.6 229.6
少年保護 少年法 児童福祉-法令 法律-アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001265837
書誌種別 図書
書名 県立!再チャレンジ高校 生徒が人生をやり直せる学校  講談社現代新書  
書名ヨミ ケンリツ サイチャレンジ コウコウ 
著者名 黒川 祥子/著
著者名ヨミ クロカワ ショウコ
出版者 講談社
出版年月 2018.4
ページ数 309p
大きさ 18cm
分類記号 376.41
分類記号 376.41
ISBN 4-06-288477-8
内容紹介 貧困、生活保護、虐待、ひとり親-。「底辺校」「課題集中校」「教育困難校」などと形容される高校で、困難な境遇で生きざるを得なかった子どもたちを、全力で身体を張って、命を懸けて支え続けてきた教師たちの闘いの記録。
著者紹介 福島県生まれ。東京女子大学卒業。ノンフィクション作家。「誕生日を知らない女の子」で開高健ノンフィクション賞受賞。他の著書に「「心の除染」という虚構」など。
件名 高等学校
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞 朝日新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 本書は、20世紀アメリカの児童・少年法史における「保護主義の興隆と没落」という主題を基礎視角として、ここ10年余りの間に筆者が執筆したいくつかの論稿からなる論文集である。
(他の紹介)目次 第1部 アメリカ児童法における保護とオートノミー(子どもの保護と人権
青少年の人権とパターナリズム ほか)
第2部 未成年者保護法と「児童の権利条約」(子どもと法
児童の権利条約の法思想史的背景とその審議過程 ほか)
第3部 少年司法におけるアメリカと日本(少年手続における保護とデュープロセス―比較法史的考察
保護と自律のあいだ ほか)
第4部 結章(家族の崩壊と「子どもの権利」考)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。