蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0118188283 | 369.4/チ/ | 1階図書室 | 46A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
外国人の子ども白書 : 権利・貧困…
荒牧 重人/編,…
子どもへのハラスメント : 正しく…
喜多 明人/監修
きみはどう考える?人権ってなんだ…3
喜多 明人/監修
きみはどう考える?人権ってなんだ…2
喜多 明人/監修
きみはどう考える?人権ってなんだ…1
喜多 明人/監修
子どもの学ぶ権利と多様な学び : …
喜多 明人/編著
世界中の子どもの権利をまもる30の…
国際子ども権利セ…
外国人の子ども白書 : 権利・貧困…
荒牧 重人/編,…
子どもの相談・救済と子ども支援
荒牧 重人/編,…
子どもの権利アジアと日本
荒牧 重人/編,…
よくわかる女性と福祉
森田 明美/編著
シングルマザーの暮らしと福祉政策 …
杉本 貴代栄/編…
ガイドブック教育法
姉崎 洋一/編,…
解説学校安全基準
喜多 明人/編,…
なぜ変える?教育基本法
辻井 喬/編,藤…
子どもとともに創る学校 : 子ども…
澤田 治夫/編,…
イラスト版子どもの権利 : 子ども…
喜多 明人/著,…
<提言>学校安全法 : 子どもと学…
喜多 明人/編,…
子どもにやさしいまちづく…[第1集]
喜多 明人/[ほ…
現代学校改革と子どもの参加の権利 …
喜多 明人/編著
日米のシングルファーザーたち : …
中田 照子/編著…
アジアの子どもと日本
荒牧 重人/編
子どもオンブズパーソン : 子ども…
喜多 明人/[ほ…
幼稚園が変わる保育所が変わる : …
森田 明美/編著
現代の社会福祉
一番ケ瀬 康子/…
活かそう!子どもの権利条約
喜多 明人/著
みんなの権利条約
喜多 明人/編著…
子どもの参加の権利 : <市民とし…
喜多 明人/[ほ…
学校災害ハンドブック
喜多 明人/著
わたしたちの独立宣言 : 子どもの…
喜多 明人/著
よくわかる「子どもの権利条約」事典…
喜多 明人/文,…
ぼくらの権利条約
喜多 明人/共編…
憲法と子どもの権利条約
広沢 明/著
わたしたちの独立宣言 : 子どもの…
喜多 明人/著
前へ
次へ
毎日つかえる子どもの権利
甲斐田 万智子/…
せかいにひとつあなたのうた : こ…
ニコラ・デイビス…
知っておきたい子どもの権利 : わ…
鴻巣 麻里香/文…
子どもの意見表明権の理論と実務とこ…
浦 弘文/著
子どもの権利条約と生徒指導
川原 茂雄/著
きみがきみらしく生きるための子ども…
甲斐田 万智子/…
子どもの「じんけん」まるわかり
汐見 稔幸/著,…
きかせてあなたのきもち : 子ども…
長瀬 正子/文,…
はじめまして、子どもの権利条約
川名 はつ子/監…
子どもへのハラスメント : 正しく…
喜多 明人/監修
子どもの権利ってなあに?
アラン・セール/…
子どもの学ぶ権利と多様な学び : …
喜多 明人/編著
コルチャックと「子どもの権利」の源…
塚本 智宏/著
子どもの権利宣言 : ビジュアル版
シェーヌ出版社/…
はじめまして、子どもの権利条約
川名 はつ子/監…
子どもの権利条約ハンドブック : …
木附 千晶/文,…
子どもの権利と人権保障 : いじめ…
児玉 勇二/著
うばわないで!子ども時代 : 気晴…
増山 均/編著,…
註釈・子どもの権利条約28条:教育…
ミーク・ベルハイ…
子育て再発見 : それでもやっぱり…
山下 雅彦/著
児童の権利条約 : 逐条解説
波多野 里望/著
「こどもの権利条約」絵事典 : ぼ…
木附 千晶/文,…
ハンディのある子どもの権利
小笠 毅/編
ソーシャルワークと子どもの権利 :…
国際ソーシャルワ…
もう、死なせない! : 子どもの生…
桃井 和馬/著
コルチャック子どもの権利の尊重 :…
塚本 智宏/[著…
子どもの権利条約で考える世界…[5]
Save the…
子どもの権利条約で考える世界…[4]
Save the…
子どもの権利条約で考える世界…[3]
Save the…
子どもの権利条約で考える世界…[2]
Save the…
きみの味方だ!子どもの権利条約6
林 量俶/監修,…
子どもの権利条約で考える世界…[1]
Save the…
きみの味方だ!子どもの権利条約5
林 量俶/監修,…
きみの味方だ!子どもの権利条約4
林 量俶/監修,…
きみの味方だ!子どもの権利条約3
林 量俶/監修,…
すべての子どもたちのために : 子…
キャロライン・キ…
きみの味方だ!子どもの権利条約2
林 量俶/監修,…
きみの味方だ!子どもの権利条約1
林 量俶/監修,…
子どもの権利とは : いま見つめ直…
小笠原 浩方/文…
自分を生きる : 子どもの権利条約…
牧 柾名/著
子どもの人権と裁判 : 子どもの権…
永井 憲一/編著
活かそう!子どもの権利条約
喜多 明人/著
みんなの権利条約
喜多 明人/編著…
子どもの権利条約 : …Part 2
日本子どもを守る…
自治体でとりくむ子どもの権利条約
子どもの人権連/…
子どもの権利条約と障害児 : 分け…
子どもの権利条約…
子どもの権利条約を読み解く : か…
大田 堯/著
コルチャック先生と子どもたち : …
新保 庄三/著
ハンドブック子どもの権利条約
中野 光/編著,…
わたしたちの独立宣言 : 子どもの…
喜多 明人/著
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000234727 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
<逐条解説>子どもの権利条約 |
書名ヨミ |
チクジョウ カイセツ コドモ ノ ケンリ ジョウヤク |
著者名 |
喜多 明人/編
|
著者名ヨミ |
キタ アキト |
著者名 |
森田 明美/編 |
著者名ヨミ |
モリタ アケミ |
著者名 |
広沢 明/編 |
著者名ヨミ |
ヒロサワ アキラ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2009.12 |
ページ数 |
6,294p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
369.4
|
分類記号 |
369.4
|
ISBN |
4-535-56284-4 |
内容紹介 |
いじめ、不登校、虐待、体罰、自殺や少年事件の深刻化…。子どもの伸びやかな自己形成への支援は、いまだ不十分だ。国連の動向もふまえて、最新の状況を、子どもの権利条約の条文ごとに解説する。 |
著者紹介 |
早稲田大学文学学術院教授。子どもの権利条約総合研究所代表。 |
件名 |
子どもの権利条約 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
画期的な条約が採択されて20年、それはどう活かされてきたのか、これからどう活かしていくのか。いじめ、不登校、虐待、体罰、自殺や少年事件の深刻化、子どもの伸びやかな自己形成への支援は、いまだ不十分だ。国連の動向もふまえて、最新の状況を条文ごとに解説する。 |
(他の紹介)目次 |
1 総論・子どもの権利条約のいま(子どもの権利条約の成立・内容・実施 子どもの権利条約と子どもの現場、NPO、自治体 福祉分野における条約の実施 ほか) 2 逐条解説・子どもの権利条約(第1条(子どもの定義) 第2条(差別の禁止) 第3条(子どもの最善の利益) ほか) 3 資料編(児童の権利に関する条約 武力紛争における児童の関与に関する児童の権利に関する条約の選択議定書 児童の売買、児童買春及び児童ポルノに関する児童の権利に関する条約の選択議定書 ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
喜多 明人 早稲田大学文学学術院教授。子どもの権利条約総合研究所代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 森田 明美 東洋大学社会学部教授。子どもの権利条約総合研究所副代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 広沢 明 明治大学法学部准教授。子どもの権利条約総合研究所副代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 荒牧 重人 山梨学院大学法科大学院教授。子どもの権利条約総合研究所事務局長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ