検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

クィア・スタディーズをひらく  2  結婚,家族,労働 

著者名 菊地 夏野/編著   堀江 有里/編著   飯野 由里子/編著
出版者 晃洋書房
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180922015367.9/ク/21階図書室43B一般図書一般貸出在庫  
2 図書情報館1310547367367.97/ク/2階図書室LIFE-210一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

間所 ひさこ 草間 しんのすけ
1997
327.953 327.953
Simpson O.J. 陪審制度

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001667580
書誌種別 図書
書名 クィア・スタディーズをひらく  2  結婚,家族,労働 
書名ヨミ クィア スタディーズ オ ヒラク 
著者名 菊地 夏野/編著
著者名ヨミ キクチ ナツノ
著者名 堀江 有里/編著
著者名ヨミ ホリエ ユリ
著者名 飯野 由里子/編著
著者名ヨミ イイノ ユリコ
出版者 晃洋書房
出版年月 2022.3
ページ数 13,234,3p
大きさ 19cm
分類記号 367.9
分類記号 367.97
ISBN 4-7710-3560-7
内容紹介 「異性愛」的でないとされる人々の生や経験、言説実践に関する研究等を指す学問領域、クィア・スタディーズの現在地を知る試み。2は、「結婚・家族・労働」をキーワードに論じる。
著者紹介 名古屋市立大学大学院人間文化研究科教員。専攻は社会学、ジェンダー/セクシュアリティ研究。
件名 性的マイノリティ
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 正義は実現したのか?刑事=無罪、民事=賠償金38億円、訴訟社会化する日本へ『十二人の怒れる男』の末裔たちが突きつける「灰色の評決」。
(他の紹介)目次 プロローグ 陪審裁判と民主主義
第1部 殺人事件
第2部 刑事陪審
第3部 民事陪審
エピローグ メディアの功罪


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。