検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

レヴィナス 移ろいゆくものへの視線    

著者名 熊野 純彦/著
出版者 岩波書店
出版年月 1999.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112459342135.5/ク/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

熊野 純彦
1999
135.5 135.5
Levinas Emmanuel

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001152950
書誌種別 図書
書名 レヴィナス 移ろいゆくものへの視線    
書名ヨミ レヴィナス 
著者名 熊野 純彦/著
著者名ヨミ クマノ スミヒコ
出版者 岩波書店
出版年月 1999.6
ページ数 291,12p
大きさ 20cm
分類記号 135.5
分類記号 135.5
ISBN 4-00-002522-8
内容紹介 移ろいゆく時間の中で、人は何を所有し支配できるのだろうか。断片的で難解と言われるレヴィナスの主著「全体性と無限」「存在するとはべつのしかたで」を綿密に読み説き、レヴィナスの強靱な思考の軌跡をたどる。
著者紹介 1958年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。東北大学助教授。著書に「レヴィナス入門」「倫理学を学ぶ人のために」など。
個人件名 Levinas Emmanuel
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞



内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。