検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

「主婦の復権」はありうるか。     

著者名 田中 喜美子/著   鈴木 由美子/著
出版者 社会思想社
出版年月 1999.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112419049367.3/タ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田中 喜美子 鈴木 由美子
1999
367.3 367.3
主婦 家庭 女性問題

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001132739
書誌種別 図書
書名 「主婦の復権」はありうるか。     
書名ヨミ シュフ ノ フッケン ワ アリウルカ 
著者名 田中 喜美子/著
著者名ヨミ タナカ キミコ
著者名 鈴木 由美子/著
著者名ヨミ スズキ ユミコ
出版者 社会思想社
出版年月 1999.3
ページ数 184p
大きさ 19cm
分類記号 367.3
分類記号 367.3
ISBN 4-390-60429-5
内容紹介 主婦の投稿誌『わいふ』の編集に携わる著者が、林道義著「主婦の復権」に描かれた主婦の姿が誤った事実認識に基づいたものであることを、本文の抜粋によって具体的に指摘し、現実の主婦の姿を浮彫りにする。
著者紹介 1930年東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。主婦の投稿誌『わいふ』編集長。
件名 主婦、家庭、女性問題
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 林道義著『主婦の復権』の最大のマイナスは、著者が主婦の生きている現実をほとんど知らないまま、筆をふるっていることにある。本書は、あまりにも誤った事実認識に立っている同書の内容に対して書かれたものである。
(他の紹介)目次 第1章 主婦は「フェミニズム」では動かない(主婦が「自信喪失」したのは「フェミニズム」のせいである
フェミニストの議論の背後には、楽で幸せな者としての主婦へのジェラシーが潜んでいる
根拠のないアジテーションに影響されて、多くの主婦たちが家庭を捨て、外で働く道を選択した ほか)
第2章 主婦の現実(まず現実を知ろう
「美しい主婦」と「醜い主婦」があるのではない
夫婦の力関係は表面的には変わった ほか)
第3章 主婦はどこに行く(仕事がなくなりかけている
夫の収入の半分は妻のもの?
お役所フェミニズムは何ができるか ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。