山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

発酵食の歴史     

著者名 マリー=クレール・フレデリック/著   吉田 春美/訳
出版者 原書房
出版年月 2019.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180451445383.8/フ/1階図書室47A一般図書一般貸出在庫  
2 澄川6013155574383/フ/図書室11一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マリー=クレール・フレデリック 吉田 春美
2019
121.04 121.04
日本思想

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001353586
書誌種別 図書
書名 発酵食の歴史     
書名ヨミ ハッコウショク ノ レキシ 
著者名 マリー=クレール・フレデリック/著
著者名ヨミ マリー クレール フレデリック
著者名 吉田 春美/訳
著者名ヨミ ヨシダ ハルミ
出版者 原書房
出版年月 2019.2
ページ数 341p
大きさ 22cm
分類記号 383.8
分類記号 383.8
ISBN 4-562-05633-0
内容紹介 先史時代から現代まで、歴史、考古学、科学の側面から世界各地の発酵食品を考察。最新の考古学上の発見や、世界の伝説や伝承話を交えながら、発酵の世界の奥深さと豊かさを多角的に論じる。発酵料理のレシピも掲載。
著者紹介 食品や料理を専門とするライター、ジャーナリスト。
件名 発酵食品-歴史
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 二つの世界大戦、全体主義、強制収容所、ジェノサイド、核兵器…を体験した20世紀。かつてこれほど人間が傷ついた時代はない。なぜ、文明に暴力はつきまとうのか。我々はついに暴力を克服できないのか。これらの不可避な問いを見据えながら、著者は、日本文化に潜む根源的な暴力性と政治性を、謡曲などの神話的テクストの解読、掛詞という日本語のレトリック分析などを駆使して鮮やかに批評してゆく。日本文化の問題点とは何か。自文化中心主義批判から、現代のエチカの探究へ。画期的な「文化の政治学」の実践によって、省察的批評の新しい地平が切り拓かれる。
(他の紹介)目次 序章 セイレーンの声
第1章 日本文化にあらわれた悪
第2章 自然観批判
第3章 思想の青春
第4章 言語のポリティックス
第5章 閉塞する近代
第6章 希望の倫理学


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。