検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

恥と意地 日本人の心理構造  講談社現代新書  

著者名 鑪 幹八郎/著
出版者 講談社
出版年月 1998.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4011881606361/タ/書庫1一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900106951361/タ/書庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1998
361.42 361.42
日本人 羞恥

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001054234
書誌種別 図書
書名 恥と意地 日本人の心理構造  講談社現代新書  
書名ヨミ ハジ ト イジ 
著者名 鑪 幹八郎/著
著者名ヨミ タタラ ミキハチロウ
出版者 講談社
出版年月 1998.1
ページ数 187p
大きさ 18cm
分類記号 361.42
分類記号 361.42
ISBN 4-06-149387-6
件名 日本人、羞恥
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 日本人の心のありよう、人と人との関係にはどんな特徴があるのだろうか。自分の存在の全体に関わる「恥」の感覚、その防衛(回復)としての「意地」のメカニズムに新たな光を当てる。
(他の紹介)目次 第1部 恥の感覚について(恥の感覚の普遍性
これまでの恥研究
恥の誕生と成長)
第2部 意地について(意地と私たちの日常
こだわりと怒りの意地
名誉を重んじる意地
名誉を回復するための意地
自尊心の傷つきから来る意地)
第3部 わが国における心のかたち(アモルファスな自我構造の形成
わが国における対人関係の美学)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。