検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

プロ教師の仕事術 学校という戦場を生き抜く技術と知恵    

著者名 河上 亮一/著
出版者 洋泉社
出版年月 1997.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115644742374.3/カ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1997
374.3 374.3
教員

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001022849
書誌種別 図書
書名 プロ教師の仕事術 学校という戦場を生き抜く技術と知恵    
書名ヨミ プロキョウシ ノ シゴトジュツ 
著者名 河上 亮一/著
著者名ヨミ カワカミ リョウイチ
出版者 洋泉社
出版年月 1997.8
ページ数 244p
大きさ 20cm
分類記号 374.3
分類記号 374.3
ISBN 4-89691-272-1
内容紹介 教育のプロを目指すにはどうすればいいのか? 学級担任となり、生徒の生活に直接かかわった2年間の学校での取り組みと、そこで考えたことをまとめた、プロを目指すすべての教師に贈る、指針と励ましの書。
件名 教員
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 教育のプロを目指すにはどうすればいいのか?プロを目指すすべての教師に贈る指針と励ましの書。
(他の紹介)目次 第1部 学校はどうなっているのか
第2部 生徒とどう向き合うか
第3部 教師とどう関係を結ぶか
付論 ザ・中学教師の全国行脚


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。