検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

幕末畸人伝     

著者名 松本 健一/著
出版者 文芸春秋
出版年月 1996.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0111670675281/マ/書庫3一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7011735193281/マ/図書室01b一般図書一般貸出在庫  
3 西野7210011156281/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 はっさむ7310016634281/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松本 健一
1996
281.04 281.04

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000923694
書誌種別 図書
書名 幕末畸人伝     
書名ヨミ バクマツ キジンデン 
著者名 松本 健一/著
著者名ヨミ マツモト ケンイチ
出版者 文芸春秋
出版年月 1996.2
ページ数 257p
大きさ 20cm
分類記号 281.04
分類記号 281.04
ISBN 4-16-351270-5
内容紹介 米沢藩の遠山みどり、庄内藩の松森胤保、会津藩の山本覚馬の3人を、「一人でいて淋しくない人間=畸人」として捉えた書。幕末という時空を越え、財者というレッテルをはぎ、歴史に強烈な痕跡を残していった畸人に贈る賛歌。
著者紹介 1946年群馬県生まれ。東京大学経済学部卒業。法政大学大学院在学中に「若き北一輝」でデビュー。著書に「右翼・ナショナリズム伝説」「白旗伝説」「まぼろしの華」ほか多数。
個人件名 雲井 竜雄、松森 胤保、山本 覚馬
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 雲井龍雄・松森胤保・山本覚馬―江戸から明治へ“畸人”として歴史の枠を超えた男たち。傑作評伝。
(他の紹介)目次 遠山みどり伝―革命的ロマン主義者・雲井龍雄
人魚外伝―意匠のひと・松森胤保の自画像
目あかし伝―盲人・山本覚馬のこと


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。