検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

宇宙フラクタル構造の謎 ビッグバンを遙かに凌ぐ    

著者名 竹内 薫/著
出版者 徳間書店
出版年月 1994.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0115485658443.9/タ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

竹内 薫
1994
443.9 443.9
宇宙論 フラクタル

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000817845
書誌種別 図書
書名 宇宙フラクタル構造の謎 ビッグバンを遙かに凌ぐ    
書名ヨミ ウチュウ フラクタル コウゾウ ノ ナゾ 
著者名 竹内 薫/著
著者名ヨミ タケウチ カオル
出版者 徳間書店
出版年月 1994.5
ページ数 284p
大きさ 20cm
分類記号 443.9
分類記号 443.9
ISBN 4-19-860108-9
内容紹介 最先端の科学思考法で宇宙をみたら、超・大変貌していた。森羅万象-極小から極大までを貫く「入れ子構造」が、ついに宇宙の本当の姿をつかまえた。宇宙論、素粒子論、カオスとフラクタル…物理基礎学をわかりやすく解説。
著者紹介 1960年東京生まれ。東京大学文系、理系の2学科を卒業後、マグギール大学院にて博士号取得。物理学者。現在、成城大学非常勤講師。著書に「アインシュタインと猿」など。
件名 宇宙論、フラクタル
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 ビッグバン宇宙論の超え方教えます
ホントにやさしい素粒子論入門
数学のフラクタル+カオスでなぜ宇宙がわかるか
ミクロの素粒子の謎にフラクタルで迫る
マクロな宇宙もカオスとフラクタルで説明してしまう
付録 「間違いだらけの科学本選び」


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。