検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

私お先にゆきますわ 認知症の妻、星になる    

著者名 武元 弘文/著
出版者 春秋社
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012806613916/タ/図書室08b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
443.9 443.9
宇宙論

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000723218
書誌種別 図書
書名 私お先にゆきますわ 認知症の妻、星になる    
書名ヨミ ワタクシ オサキ ニ ユキマスワ 
著者名 武元 弘文/著
著者名ヨミ タケモト ヒロフミ
出版者 春秋社
出版年月 2013.10
ページ数 275p
大きさ 20cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-393-71395-2
内容紹介 認知症の妻との5年にわたる介護生活を綴ったドキュメント。「1分1秒でも長く、妻に寄り添う」「認知症というものをよく知り、介護の仕方を学ぶ」など、辛い介護を楽しくするための工夫と心情を、ユーモア込めて描く。
著者紹介 1935年東京生まれ。早稲田大学商学部卒業。興亜火災損害調査株式会社常務取締役退任後、キャラバンメイトとして認知症の人と家族の会、キラキラ応援隊にて認知症の介護支援等に従事。
件名 認知症-闘病記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ビッグバンとは何か、ビッグバンの前には何があったのか、その謎の答えは、空の全方向から降ってくる「宇宙マイクロ波背景放射」の中にある。そこに含まれたかすかな温度のゆらぎが、人工衛星により発見・解析されたことで、ビッグバンに鳴り響いていた宇宙の音すなわち『宇宙交響楽』の解明が進み、宇宙の年齢や姿、そして運命までが今、明らかになってきた。
(他の紹介)目次 元素の起源の謎
ビッグバン宇宙論と定常宇宙論の争い
宇宙マイクロ波背景放射の発見
宇宙の温度のミステリー
COBE衛星による「世紀の大発見」
宇宙論「黄金時代」
バークレーの日々
宇宙交響楽
熾烈な競争
WMAP衛星
プランク衛星、そして未来へ
(他の紹介)著者紹介 杉山 直
 名古屋大学大学院理学研究科教授。1961年ドイツ生まれ。早稲田大学理工学部卒業、広島大学大学院理学研究科修了、理学博士。東京大学理学部助手、カリフォルニア大学バークレー校客員研究員、京都大学大学院理学研究科助教授、国立天文台理論天文学研究系教授を経て現職。東京大学カブリーPMU主任研究員併任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。