検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

運命の岐路 玉砕のホロ島は獰猛なモロ族の棲む南海の孤島であった    

著者名 井上 武男/著
出版者 近代文芸社
出版年月 1993.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 清田5513850809916/イ/図書室19一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1993
1993
916 916
太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000759137
書誌種別 図書
書名 運命の岐路 玉砕のホロ島は獰猛なモロ族の棲む南海の孤島であった    
書名ヨミ ウンメイ ノ キロ 
著者名 井上 武男/著
著者名ヨミ イノウエ タケオ
出版者 近代文芸社
出版年月 1993.5
ページ数 115p
大きさ 20cm
分類記号 916
分類記号 916
ISBN 4-7733-1844-9
内容紹介 太平洋戦争の一戦地ホロ島守備兵6000人の生き残り81名の一人である著者の手記。激戦の地獄絵図の体験者が真実の戦争を伝える。
件名 太平洋戦争(1941〜1945)
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 現役軍人(職業軍人)となった経緯
2 第一線勤務と考科表
3 武士道精神と絞首刑
4 浦賀へ復員
5 終戦後の生き様
6 身辺な整理と軍刀
7 戦争と記念品
8 その後のホロ島
9 大河ドナマと歴史
10 ホロ島と太平洋戦争の検証
11 PKOと自衛隊の海外派遣
12 戦争の生き証人と語り部


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。