検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

オリュンポス  2 ハヤカワ文庫 SF  

著者名 ダン・シモンズ/著   酒井 昭伸/訳
出版者 早川書房
出版年月 2010.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 西岡5012715719933.7/シモ/2書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

平山 郁夫 村木 明
2007
375.9 375.9
教科書-歴史 日本-教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000335564
書誌種別 図書
書名 オリュンポス  2 ハヤカワ文庫 SF  
書名ヨミ オリュンポス 
著者名 ダン・シモンズ/著
著者名ヨミ ダン シモンズ
著者名 酒井 昭伸/訳
著者名ヨミ サカイ アキノブ
出版者 早川書房
出版年月 2010.10
ページ数 571p
大きさ 16cm
分類記号 933.7
分類記号 933.7
ISBN 4-15-011779-5
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 教科書の人間形成上の重要性―何故、教科書を問題にするのか(教科書のわれわれに対する影響
教科書は、なぜ、われわれに影響を与えるのか)
第2章 わが国の教科書の歩いてきた道
(寺子屋と往来物
近代学校の発足と教科書
教育政策の転換と教科書
国家主義教育の発足と教科書
国家主義教育の確立と教科書
戦後教育の発足と教科書)
第3章 わが国の教科書の歩いている道
(戦後教育の再検討
教科書検定の強化
現行教科書制度のしくみ
現行教科書制度の問題点)
第4章 わが国の教科書の歩く道(諸外国の教科書制度
臨教審と教科書制度改革
これからのわが国の教科書はどうあるべきか)
教科書関係資料
近代日本教科書史略年表


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。