検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

子どもと楽しくつきあう法 子育てをめぐって  親と教師のための本  

著者名 乾 孝/著
出版者 童心社
出版年月 1989.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112000229370.4/イ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 中央図書館0112682703370.4/イ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1989
370.4 370.4
教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000232041
書誌種別 図書
書名 子どもと楽しくつきあう法 子育てをめぐって  親と教師のための本  
書名ヨミ コドモ ト タノシク ツキアウ ホウ 
著者名 乾 孝/著
著者名ヨミ イヌイ タカシ
出版者 童心社
出版年月 1989.6
ページ数 261p
大きさ 19cm
分類記号 370.4
分類記号 370.4
ISBN 4-494-02218-7
件名 教育
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 おとうさん、おかあさん、子育てを、楽しみましょう。乾孝の〈子育て〉教室。
(他の紹介)目次 「親ごころ・子ごころ」を考える
子どもと楽しくつきあってください
コトバをかけるといってもいろいろあること
「自由」と「個性」との関係
人間の条件反射について
コトバと行動の関係について
叱らずほめろというけれど
子どもを信じろというけれど
権利意識を育てるということ
生命を大切にということ
「母性神話」のこと
「本能」について
遠くて近いのは
お父さんたちガンバって
子どもの欲求を大切にということ
子どもを育てるのは歴史を育てること
城戸幡太郎生先のこと〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。