検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

不適応の精神分析 心の健康を育てる    

著者名 前田 重治/著
出版者 慶応通信
出版年月 1988.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112127840146.2/マ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1988
適応(心理学)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000192809
書誌種別 図書
書名 不適応の精神分析 心の健康を育てる    
書名ヨミ フテキオウ ノ セイシン ブンセキ 
著者名 前田 重治/著
著者名ヨミ マエダ シゲハル
出版者 慶応通信
出版年月 1988.4
ページ数 255p
大きさ 19cm
分類記号 146.2
分類記号 146.2
ISBN 4-7664-0393-2
件名 適応(心理学)
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 講義ノート(幼児の心身症
親子関係の障害と問題行動)
2 思春期問題の精神分析(教育ママ考
口と耳の異常心理
青年期の危機と読書
家庭内暴力の底にあるもの
現代青少年の心性
これからの親子関係)
3 社会適応の精神分析(異性・結婚不適応
職場における心の健康
遊びの精神分析
中年と心身症―中年の危機をめぐって
死を迎える人への対応―若い医師へ)
4 心理臨床で思うこと(心理臨床「心覚え」
教育相談で思うこと
臨床でうでが上がるとは―私の心理療法学習の体験)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。