検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 6 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

北海道深川西高校「あゆみ会事件」 真実と平和な世界を求めて    

著者名 森谷 長能/著   深川西高『自由の学園』を記録する会/編
出版者 文理閣
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119542546KR376.4/モ/2階郷土117B郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0119542553K376.4/モ/2階郷土110A郷土資料一般貸出在庫  
3 元町3012727982K376/モ/図書室8B郷土資料一般貸出在庫  
4 東札幌4012869642K376/モ/郷土1郷土資料一般貸出在庫  
5 清田5513526086K376/モ/郷土2郷土資料一般貸出在庫  
6 山の手7012854209K376/モ/郷土30郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
100 100
哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000863221
書誌種別 図書
著者名 森谷 長能/著
著者名ヨミ モリヤ ナガヨシ
出版者 文理閣
出版年月 2014.9
ページ数 264p
大きさ 19cm
ISBN 4-89259-744-2
分類記号 376.48
分類記号 376.48
書名 北海道深川西高校「あゆみ会事件」 真実と平和な世界を求めて    
書名ヨミ ホッカイドウ フカガワニシ コウコウ アユミカイ ジケン 
副書名 真実と平和な世界を求めて
副書名ヨミ シンジツ ト ヘイワ ナ セカイ オ モトメテ
内容紹介 1954年、北海道立深川西高校の同好会「あゆみ会」の責任者だった生徒が、あゆみ会に対する虚偽の新聞報道に抗議し、命を絶った。生徒や教師たちがこの事件にどう対処し、乗り越えたのかを振り返り、事件の本質を追求する。
著者紹介 1929年北海道生まれ。北海道大学法経学部政治学科卒業。道立深川西高校、標茶高校、夕張南高校、札幌白石高校に勤務。北海道大学教育学部非常勤講師。
件名1 北海道立深川西高等学校
件名2 報道被害

(他の紹介)目次 第1部 実践編―「哲学的に考えてみる」(なぜ人は哲学をするようになったのか
哲学に何ができるのか
政治の存在を哲学的に考えてみる
道徳について哲学的に考えてみる ほか)
第2部 哲学者たちはこんなことを考えてきた(哲学はいつ、どこで生まれたのか―ソクラテス以前の哲学者たち
弁論家、ソフィストの出現―ソフィストの登場
「無知の知」と言えば、ソクラテス―ソクラテスの登場
形而上学、「イデア」と言えば―プラトン ほか)
(他の紹介)著者紹介 小須田 健
 1964年、神奈川県生まれ。中央大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。現在中央大学、清泉女子大学、東京情報大学などの非常勤講師。専門は現象学を中心とする現代哲学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。