検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

タイ検定 タイ検定公式テキスト  ASEAN検定シリーズ  

著者名 赤木 攻/監修   柿崎 一郎/執筆   梶原 俊夫/執筆   白石 昇/執筆   前川 健一/執筆   中島 マリン/執筆   古関 千恵子/執筆   おおた としまさ/執筆   三牧 義明/執筆
出版者 めこん
出版年月 2010.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119904092292.3/タ/1階図書室30一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

赤木 攻 柿崎 一郎 梶原 俊夫 白石 昇 前川 健一 中島 マリン 古関 千恵子 おおた としまさ 三牧 …
2010
292.37 292.37
タイ(国名)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000287003
書誌種別 図書
書名 タイ検定 タイ検定公式テキスト  ASEAN検定シリーズ  
書名ヨミ タイ ケンテイ 
著者名 赤木 攻/監修
著者名ヨミ アカギ オサム
著者名 柿崎 一郎/執筆
著者名ヨミ カキザキ イチロウ
著者名 梶原 俊夫/執筆
著者名ヨミ カジワラ トシオ
出版者 めこん
出版年月 2010.5
ページ数 237p
大きさ 21cm
分類記号 292.37
分類記号 292.37
ISBN 4-8396-0236-9
内容紹介 観光地、自然、歴史から、食文化、しきたり、ことばまで、タイに関する幅広い知識を網羅した「タイ検定」公式テキスト。各テーマ2ページの読み切りスタイルで解説し、模擬試験問題例40問も収録する。
件名 タイ(国名)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ただの「タイ好き」で満足ですか?それとも「タイ通」目指しますか?ガイドブックではわからないタイのディープな魅力がいっぱい。
(他の紹介)目次 観光地・自然遺産

ビーチ
自然・地理
交通
歴史
政治・経済
スポーツ・文化
食文化
日常生活
信仰
しきたり
ことば
(他の紹介)著者紹介 赤木 攻
 大阪外国語大学でタイ語を学び、チュラーロンコーン大学に留学後、母校の教壇に立つ。以来約45年間タイ地域研究に従事してきた。その間、タイの大学で客員を務めたほか、日本大使館や日本学術振興会バンコク事務所に勤務し、文化や学術の交流にも関与する。また、ローイエット県の農村でフィールド調査を行ない、農村社会にも漬かる。大阪外国語大学名誉教授。日本タイ学会理事。日本タイクラブ代表。泰国猛虎会日本代表。勲3等白象章授章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。