検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ふたりのエミリー 十八世紀における女性の野心    

著者名 エリザベート・バダンテール/[著]   中島 ひかる/訳   武田 満里子/訳
出版者 筑摩書房
出版年月 1987.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0112637517367.2/バ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1987
367.2 367.2
Du Châtelet Gabrielle Emilie D'Epinay Louise 女性

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001000171769
書誌種別 図書
書名 ふたりのエミリー 十八世紀における女性の野心    
書名ヨミ フタリ ノ エミリー 
著者名 エリザベート・バダンテール/[著]
著者名ヨミ エリザベート バダンテール
著者名 中島 ひかる/訳
著者名ヨミ ナカジマ ヒカル
著者名 武田 満里子/訳
著者名ヨミ タケダ マリコ
出版者 筑摩書房
出版年月 1987.9
ページ数 503,39p
大きさ 20cm
分類記号 367.2
分類記号 367.2
ISBN 4-480-85386-3
件名 女性
個人件名 Du Châtelet Gabrielle Emilie、D'Epinay Louise
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 エリザベート・バダンテールは、女性の野心という問題を、18世紀に生きた二人の偉大な女性の運命にしぼりこむ。一人はシャトレ夫人。ヴォルテールの伴侶で、ニュートンの大作を翻訳し、同時代の知識人たちと対等の立場に立った。もう一人はデピネ夫人。グリムの愛人で、新しい教育論を構想し、ルソーを批判、未来の母親たちの運命を描き出した。この特権的な二人の生涯から、私たちはどんな教訓を受けとるだろうか?これは、18世紀の真只中に私たちを連れて行ってくれる本であるとともに、もっとも今日的なことを見失なうことのない本である。
(他の紹介)目次 序章 18世紀における女性の野心
第1章 女性はいかにして野心を抱くようになるか
第2章 まず《私》を
第3章 何が野心を決定するか
第4章 心と精神の永遠の絆
第5章 エミリーの成功
第6章 ルイーズの解放
第7章 女性の野心の限界
結論 過去と現在


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。