検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

企業文化をデザインする 戦略を超えた「一体感」のつくり方    

著者名 冨田 憲二/著
出版者 日本実業出版社
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310642705336.3/ト/2階図書室WORK-465一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
2023
336.3 336.3
経営組織

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001772532
書誌種別 図書
書名 企業文化をデザインする 戦略を超えた「一体感」のつくり方    
書名ヨミ キギョウ ブンカ オ デザイン スル 
著者名 冨田 憲二/著
著者名ヨミ トミタ ケンジ
出版者 日本実業出版社
出版年月 2023.6
ページ数 278p
大きさ 19cm
分類記号 336.3
分類記号 336.3
ISBN 4-534-06020-4
内容紹介 企業にとって経営戦略と並ぶ最重要要素の1つが「企業文化(風土)」。スマートニュースをはじめ、ITベンチャーのグロースにHR面で貢献してきた著者が、強力な企業文化を醸成・浸透させるノウハウを解説する。
著者紹介 東京農工大学機械システム工学部卒業。株式会社ラントリップ取締役。
件名 経営組織
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 自分たちにとって本当に必要なカルチャーとはどんなものなのか?どうすればそれを力強く維持できるのか?自分たちはどのように生きたいのか?企業カルチャーとはその会社の「生き方」論。
(他の紹介)目次 序章 企業カルチャー(企業文化)という無形資産の衝撃
第1章 なぜ「企業カルチャー」は大切なのか?
第2章 企業カルチャーを知る前に知るべきこと
第3章 宗教から学ぶカルチャーデザイン
第4章 実例から学ぶカルチャーデザイン
第5章 カルチャーのデザイン要件
第6章 感情エネルギーこそカルチャーの源泉
第7章 終わりなきカルチャーデザインの実情
第8章 カルチャーをデザインするリーダーシップ
第9章 カルチャーデザインの落とし穴
(他の紹介)著者紹介 冨田 憲二
 株式会社ラントリップ取締役。1981年生まれ。2006年、東京農工大学機械システム工学部卒業。2006年、USENへ入社し、モバイル系コンテンツ事業に携わったのちVOYAGE GROUP(旧ECナビ、元CARTA HOLDINGS)にてgenesixを創業し、多数のスマートフォンアプリを手がける。その後、創業期のスマートニュースに8番目の社員としてジョインし、グロース、マーケティング、セールスを中心として立ち上げ、その後、同社初の専任の人事として組織を国内外に200名まで成長させる。現在は、株式会社ラントリップの取締役としてサービスのグロースとカルチャーの普及に取り組みつつ、複数社のスタートアップで人事・カルチャーのアドバイザーにも従事。note、TwitterでHR、企業カルチャーに関する情報を発信している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。