山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

文学は予言する   新潮選書  

著者名 鴻巣 友季子/著
出版者 新潮社
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181057720904/コ/1階図書室60A一般図書一般貸出在庫  
2 ちえりあ7900293668904/コ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

鴻巣 友季子
2022
904 904
文学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001733502
書誌種別 図書
書名 文学は予言する   新潮選書  
書名ヨミ ブンガク ワ ヨゲン スル 
著者名 鴻巣 友季子/著
著者名ヨミ コウノス ユキコ
出版者 新潮社
出版年月 2022.12
ページ数 290,9p
大きさ 20cm
分類記号 904
分類記号 904
ISBN 4-10-603893-8
内容紹介 トランプ政権誕生で再びブームとなったディストピア小説、ギリシャ神話から18世紀の「少女小説」まで共通する性加害の構造…。危機の時代を映し出す世界文学の最前線を読み解く。『朝日新聞』『新潮』ほか掲載を書籍化。
著者紹介 東京生まれ。翻訳家、文芸評論家。著書に「熟成する物語たち」「翻訳教室」など。
件名 文学
言語区分 日本語
書評掲載紙 日本経済新聞 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 小説から見通す世界の「未来」とは。圧倒的な文学案内!トランプ政権誕生で再びブームとなったディストピア小説、ギリシャ神話から18世紀の「少女小説」まで共通する性加害の構造、英語一強主義を揺るがす最新の翻訳論―カズオ・イシグロ、アトウッドから村田沙耶香、多和田葉子まで、危機の時代を映し出す世界文学の最前線を、数々の名作を手がける翻訳家が読み解く。
(他の紹介)目次 第1章 ディストピア(抑圧された世界―ディストピア小説のいま
『侍女の物語』の描く危機は三十五年かけて発見された
大きな読みの転換―『侍女の物語』と『密やかな結晶』 ほか)
第2章 ウーマンフッド(舌を抜かれる女たち
男性の名声の陰で
シスターフッドのいま ほか)
第3章 他者(原作者と翻訳者の無視できないパワーバランス
パンデミックの世界に響く詩の言葉
リーダーの雄弁術 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。