検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 6 予約数 0

書誌情報

書名

にじいろのさかなとおはなしさん   世界の絵本  

著者名 マーカス・フィスター/作   谷川 俊太郎/訳
出版者 講談社
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181034653J/ニ/児童展示13B絵本一般貸出貸出中  ×
2 新琴似2013222399J/ニ/絵本2絵本一般貸出在庫  
3 元町3013099449J/ニ/図書室J5b絵本一般貸出貸出中  ×
4 西岡5013096952J/ニ/絵本2E6絵本一般貸出貸出中  ×
5 新琴似新川2213142231J/ニ/図書室絵本一般貸出在庫  
6 菊水元町4313111389J/ニ/図書室絵本一般貸出在庫  
7 東月寒5213108516J/ニ/絵本B絵本一般貸出在庫  
8 はちけん7410349331J/ニ/絵本絵本一般貸出在庫  
9 絵本図書館1010278883J/ニ/絵本10A絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マーカス・フィスター 谷川 俊太郎
2022
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001726153
書誌種別 図書
書名 にじいろのさかなとおはなしさん   世界の絵本  
書名ヨミ ニジイロ ノ サカナ ト オハナシサン 
著者名 マーカス・フィスター/作
著者名ヨミ マーカス フィスター
著者名 谷川 俊太郎/訳
著者名ヨミ タニカワ シュンタロウ
出版者 講談社
出版年月 2022.11
ページ数 [25p]
大きさ 30cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-06-529111-5
内容紹介 おひるねを楽しんでいたにじうおのところに、かっこいい背びれのウンベルトがあらわれました。「きみにだいじなしらせがあるんだ」というので、おどろいて話を聞いてみると…。「にじいろのさかな」シリーズ第9弾。
著者紹介 スイスのベルン生まれ。絵本作家、イラストレーター、グラフィック・デザイナー。「にじいろのさかな」でボローニャ国際児童図書展エルバ賞を受賞。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ある日、おひるねを楽しんでいたにじうおのところに、かっこいい背びれのウンベルトがあらわれました。「きみにだいじなしらせがあるんだ。」おどろいて話を聞いてみると…。
(他の紹介)著者紹介 フィスター,マーカス
 1960年、スイスのベルンに生まれる。絵本作家、イラストレーター。ベルンの美術工芸学校を卒業後、グラフィック・デザイナーとして活躍し、1986年に『ねぼすけふくろうちゃん』でデビュー。1993年、ボローニャ国際児童図書展エルバ賞を受賞した『にじいろのさかな』をはじめとする「にじいろのさかな」シリースは、世界で3000万人以上の読者に親しまれるベストセラー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
谷川 俊太郎
 1931年、東京に生まれる。詩人。1952年に第一詩集『二十億光年の孤独』(創元社)を刊行。以来、詩、絵本、作詞など幅広い創作活動を続けている。1975年『マザー・グースのうた』で日本翻訳文化賞、1993年『世間知ラズ』で萩原朔太郎賞、2010年『トロムソコラージュ』で鮎川信夫賞、2016年『詩に就いて』で三好達治賞などを受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。