検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

となりの谷川俊太郎     

著者名 谷川 俊太郎/著   田 原/編
出版者 ポエムピース
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 北区民2113178335911/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 白石区民4113265369911/タ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷川 俊太郎 田 原
2022
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001694708
書誌種別 図書
書名 となりの谷川俊太郎     
書名ヨミ トナリ ノ タニカワ シュンタロウ 
著者名 谷川 俊太郎/著
著者名ヨミ タニカワ シュンタロウ
著者名 田 原/編
著者名ヨミ デン ゲン
出版者 ポエムピース
出版年月 2022.7
ページ数 261p
大きさ 17cm
分類記号 911.56
分類記号 911.56
ISBN 4-908827-75-4
内容紹介 谷川俊太郎の全詩集の中から、詩人・翻訳家の田原が、新たな視点で選び出した「短い詩ベスト120」。歌人・枡野浩一による「つぶやきコラム&エッセイ」も収録。
著者紹介 1931年東京生まれ。詩人。詩作のほか、エッセイ、絵本、翻訳、脚本、作詞、写真、ビデオなど幅広く作品を発表。「詩に就いて」で三好達治賞受賞。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 未来へ手渡したい短い詩ベスト120。
(他の紹介)目次 『二十億光年の孤独』
『六十二のソネット』
『愛について』
『絵本』
『あなたに』
『落首九十九』
うたのほん『日本語おけいこ』
『谷川俊太郎詩集 日本の詩人17』(河出書房)
詩画集『旅』
『谷川俊太郎詩集』(角川文庫)
『うつむく青年』
『空に鳥がいなくなった日』
『夜中に台所でぼくはきみに話しかけたかった』
『誰もしらない』
『そのほかに』
『手紙』
『女に』
『詩を贈ろうとすることは』
『十八歳』
『クレーの絵本』
『谷川俊太郎詩集』(ハルキ文庫)
『クレーの天使』
『minimal』
『夜のミッキー・マウス』
『シャガールと木の葉』
『谷川俊太郎選集3』
『すこやかに おだやかに しなやかに』


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。