蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
東区民 | 3112764836 | 913/カ/ | 新着図書 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
2 |
拓北・あい | 2312065598 | 913/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
3 |
新発寒 | 9213106611 | 913/カ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 貸出中 | |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001745801 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゆうべの食卓 |
書名ヨミ |
ユウベ ノ ショクタク |
著者名 |
角田 光代/著
|
著者名ヨミ |
カクタ ミツヨ |
出版者 |
オレンジページ
|
出版年月 |
2023.3 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
18cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-86593-544-8 |
内容紹介 |
新型コロナに翻弄されながら離婚を決意する女性、恋人にふられて料理に目覚めるサラリーマン、実家を売却する兄弟の宴会…。様々な人生のひとコマを「食卓」というキーワードで紡いだ短編集。『オレンジページ』掲載を再構成。 |
著者紹介 |
神奈川県生まれ。「対岸の彼女」で直木賞、「八日目の蟬」で中央公論文芸賞、「紙の月」で柴田錬三郎賞を受賞。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ゴフスタインが生前、絵本のために選んだ自身の絵画と、絵につけた文章をもとに、美しい絵本が生まれました。クリスタルの形、その中の光と戯れを見つめ絵にした、ゴフスタインの澄みきった世界が立ちあらわれます。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ゴフスタイン,M.B. 1940年、アメリカ・ミネソタ州セントポール生まれ。大学で美術と小説、詩作を学び、卒業後、ニューヨークに移り画家として活動。その後、絵本の制作をはじめ、1966年に『あの子たち!』を出版。1972年『リトルシューベルト』、1980年『画家』でニューヨーク・タイムズ年間最優秀児童絵本賞、1976年『おばあちゃんの魚つり』でコルデコット・オナー賞を受賞する。2017年12月20日、77歳の誕生日に逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 谷川 俊太郎 1931年、東京生まれ。詩人。1952年に第一詩集『二十億光年の孤独』を刊行。以来、多数の詩集、散文、絵本、童話、翻訳などを手掛け、国内外で高い評価を受ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ