検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

函館   ことりっぷ  

出版者 昭文社
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180280463KR291.8/コ/2階郷土113A郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 西岡5012965611K291/コ/郷土K郷土資料一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷川 俊太郎
2020
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001249892
書誌種別 図書
書名 函館   ことりっぷ  
書名ヨミ ハコダテ 
版表示 3版
出版者 昭文社
出版年月 2018.3
ページ数 127p
大きさ 18cm
分類記号 291.18
分類記号 291.18
ISBN 4-398-15486-6
内容紹介 女性向けにセレクトした、函館の旅メニューとオススメのモデルプランを案内する。旅を楽しむためのポイント&コツ、クチコミも紹介。とりはずせるMAP付き。データ:2017年12月現在。
件名 函館市-紀行・案内記
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 誕生と死。時間。途上の感覚。忘却の快感。声のひびき。『二十億光年の孤独』以来の豊かな詩世界が結実する。未収録作+書き下ろしからなる31篇の最新詩集。
(他の紹介)目次 あさ
香しい午前
退屈な午前
イル
この午後
その午後
にわに木が
階段未生
この階段
路地
十四行詩二〇一六(日々のノイズ
詩人の死
明日が
新聞休刊日
川の音楽
人々
夜のバッハ
六月の夜
泣きたいと思っている
蛇口
「その日」
窓際の空きビン
汽車は走りさり わたしは寝室にいる
顔は蓋

色即是空のスペクトラム
何も
裸の詩
言葉と別れて
詩の捧げ物
どこ?)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。