検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

創られたサン=キュロット 革命期パリへの眼差し  叢書・ウニベルシタス  

著者名 アイム・ブルスティン/著   田中 正人/訳
出版者 法政大学出版局
出版年月 2022.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180987075235/ブ/1階図書室35A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
235.06 235.06
フランス革命(1789〜1799) 大衆運動

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001694868
書誌種別 図書
書名 創られたサン=キュロット 革命期パリへの眼差し  叢書・ウニベルシタス  
書名ヨミ ツクラレタ サン キュロット 
著者名 アイム・ブルスティン/著
著者名ヨミ アイム ブルスティン
著者名 田中 正人/訳
著者名ヨミ タナカ マサト
出版者 法政大学出版局
出版年月 2022.7
ページ数 6,266p
大きさ 20cm
分類記号 235.06
分類記号 235.06
ISBN 4-588-01145-0
内容紹介 貴族やブルジョワのキュロット(半ズボン)を穿かない庶民が推進力となったフランス革命。激変する世界の中で、多様な社会的当事者たちは如何にして新たなアイデンティティを見出すのか。革命的暴力の力学と現象学を提示する。
著者紹介 1951年ミラノ生まれ。大学入学前から学生運動に関与。ミラノ大学人間科学部教授を務めた。フランスの学術誌やイタリアの学術雑誌に多数寄稿している。
件名 フランス革命(1789〜1799)、大衆運動
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 近代精神医療の原点、九十年の時を経て、待望の現代語訳。
(他の紹介)目次 第1章 緒論
第2章 精神病者私宅監置の実況
第3章 未監置精神病者の家庭における実況(十例)
第4章 民間療法の実況
第5章 私宅監置の統計的観察(統計十五表)
第6章 批判
第7章 意見
第8章 概括及び結論
(他の紹介)著者紹介 金川 英雄
 精神科医。東京武蔵野病院・外来部長。1980年昭和大学医学部卒業。1984年昭和大学大学院医学研究科博士課程修了。昭和大学付属烏山病院、昭和大学医学部助手を経て、1993年10月から現職。2002年慶應義塾大学文学部卒業。精神保健指定医、医学博士、日本病跡学会理事など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。