検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

知識人とフランス革命 忘れられた碩学ジャック・プーシェの場合    

著者名 千葉 治男/著
出版者 刀水書房
出版年月 2003.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116171794235/チ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
235.06 235.06
Peuchet Jacques フランス革命(1789〜1799)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006300002001
書誌種別 図書
書名 知識人とフランス革命 忘れられた碩学ジャック・プーシェの場合    
書名ヨミ チシキジン ト フランス カクメイ 
著者名 千葉 治男/著
著者名ヨミ チバ ハルオ
出版者 刀水書房
出版年月 2003.1
ページ数 257p
大きさ 22cm
分類記号 235.06
分類記号 235.06
ISBN 4-88708-305-X
内容紹介 法学、経済学、統計学、地誌学という広い部門にわたり膨大な業績を残した知識人であり、ジャーナリストでもあるジャック・プーシェ。「忘れられた学者」ともいわれる彼の行動の軌跡と業績を検討し、その蘇生を試みる。
著者紹介 1927〜2000年。成城大学文芸学部教授を務めた。
件名 フランス革命(1789〜1799)
個人件名 Peuchet Jacques
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 ジャック・プーシェとフランス革命(革命思想の形成
革命のなかへ)
第2部 ジャック・プーシェの業績と生涯(啓蒙と革命
革命の決算
碩学の遺産)
結びにかえて―三人の知識人と革命
(他の紹介)著者紹介 千葉 治男
 1927年東京生まれ。1952年東北大学文学部西洋史科卒業。1955年東北大学文学部助手。1972年桐朋学園大学音楽部助教授。1979年成城大学文芸学部助教授。1982年成城大学文芸学部教授。1998年同大学停年退職。2000年9月28日没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。