検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

聖武天皇の夢と謎 紫香楽宮シンポジウム    

著者名 甲賀市教育委員会/編
出版者 新人物往来社
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116734856210.3/シ/書庫3一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

星野 邦敏 吉田 裕介 羽野 めぐみ 大胡 由紀 清水 由規 清水 久美子 山田 里江 リブロワークス
2004
235.06 235.06
フランス-歴史-19世紀 革命

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006500209693
書誌種別 図書
書名 聖武天皇の夢と謎 紫香楽宮シンポジウム    
書名ヨミ ショウム テンノウ ノ ユメ ト ナゾ 
著者名 甲賀市教育委員会/編
著者名ヨミ コウカシ キョウイク イインカイ
出版者 新人物往来社
出版年月 2005.3
ページ数 143p
大きさ 22cm
分類記号 210.35
分類記号 210.35
ISBN 4-404-03234-X
内容紹介 1250年前、古代日本の都市計画を一変させる巨大プロジェクトが進められ、近江の地に建設された「紫香楽宮」。天皇が紫香楽宮で描いた夢と忘れられた都の謎を、最新の調査と研究成果で解き明かす。
件名 日本-歴史-奈良時代、紫香楽宮
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1章 大革命
第2章 復古王政
第3章 七月王成
第4章 第二共和政
第5章 第二帝政
第6章 パリ・コミューン
第7章 フランス共和国
(他の紹介)著者紹介 高村 忠成
 1943年東京都中央区日本橋生まれ。1971年早稲田大学大学院政治学研究科修士課程修了。同年創価大学開学と同時に法学部助手。1984年法学部教授。1990年同大学平和問題研究所長就任。専攻は19世紀フランス政治史、西欧政治史、平和問題(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。