検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

大人の語彙力「時事教養」大全     

著者名 齋藤 孝/著
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 元町3013006626814/サ/図書室7A一般図書一般貸出在庫  
2 9013175568814/サ/図書室7A一般図書一般貸出在庫  
3 豊平区民5113156979814/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 西区民7113186345814/サ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齋藤 孝
2022
814.7 814.7
時事用語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001667384
書誌種別 図書
書名 大人の語彙力「時事教養」大全     
書名ヨミ オトナ ノ ゴイリョク ジジ キョウヨウ タイゼン 
著者名 齋藤 孝/著
著者名ヨミ サイトウ タカシ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2022.4
ページ数 305,10p
大きさ 19cm
分類記号 814.7
分類記号 814.7
ISBN 4-04-605507-1
内容紹介 DX、SDGs、ウイグル族、親ガチャ…。時事用語について、歴史や背景などの教養を掘り下げ、同時に使われることの多い用語を重要語と知っておくと良い言葉に分けて解説する。賢さに深みを出す33テーマ、686語を収録。
著者紹介 1960年静岡県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。著書に「語彙力こそが教養である」など。
件名 時事用語
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 文化・世代・ジェンダー・SNS…価値観の違いに配慮した「知性ある言葉選び」を獲得!賢さに深みを出す33テーマ、686語!
(他の紹介)目次 第1章 最先端のデジタル教養を身につける(DX(デジタルトランスフォーメーション)
NFT(エヌエフティー) ほか)
第2章 正解のない時代に文化を再定義する(SDGs(エスディージーズ)
LGBTQ+(エルジービーティーキュープラス) ほか)
第3章 新しい経済のルールと生き方(203030目標(にいぜろさんぜろさんぜろもくひょう)
ESG投資(イーエスジーとうし) ほか)
第4章 激変する世界と多様性の時代へ(ウイグル族(ウイグルぞく)
Black Lives Matter(ブラックライブズマター) ほか)
第5章 新しい教育・働き方が未来を創る(スーパーシティ
親ガチャ(おやガチャ) ほか)
(他の紹介)著者紹介 齋藤 孝
 1960年静岡県生まれ。東京大学法学部卒業。同大大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。NHK Eテレ「にほんごであそぼ」総合指導(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。