検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

クイズで学ぼう季語の世界 子どもの教養    

著者名 齋藤 孝/著
出版者 NHK出版
出版年月 2022.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 白石区民4113264313J911/サ/図書室児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

齋藤 孝
2022
911.307 911.307
季語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001660114
書誌種別 図書
書名 クイズで学ぼう季語の世界 子どもの教養    
書名ヨミ クイズ デ マナボウ キゴ ノ セカイ 
著者名 齋藤 孝/著
著者名ヨミ サイトウ タカシ
出版者 NHK出版
出版年月 2022.3
ページ数 159p
大きさ 21cm
分類記号 911.307
分類記号 911.307
ISBN 4-14-081898-5
内容紹介 季語の意味やルーツを知ることによって、知性と感性は磨かれていく! 季語にまつわるクイズを掲載するとともに、季語の意味や表現が生まれた背景、その季語を使った俳句、あわせて知っておきたい情報などを紹介する。
著者紹介 1960年静岡県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程等を経て、明治大学文学部教授。専門は教育学、身体論、コミュニケーション論。
件名 季語
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 季語の意味やルーツを知ることによって、キミの知性と感性は磨かれていく―。中学受験や、その後の学びに役立つ知識がいっぱい!語彙力、表現力はもちろんのこと、理科や社会、美術や哲学まで幅広いジャンルにまつわる知識が、クイズをとおして習得できる!
(他の紹介)目次 第1章 時候―気候のあれこれ
第2章 天文―空のあれこれ
第3章 地理―地上のあれこれ
第4章 生活と行事―イベントあれこれ
第5章 動物―生きものあれこれ
第6章 植物―草花あれこれ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。