検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

言論統制というビジネス 新聞社史から消された「戦争」  新潮選書  

著者名 里見 脩/著
出版者 新潮社
出版年月 2021.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013155109070/サ/図書室1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
070.21 070.21
新聞-歴史 言論の自由 日中戦争(1937〜1945) 太平洋戦争(1941〜1945)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001610079
書誌種別 図書
書名 言論統制というビジネス 新聞社史から消された「戦争」  新潮選書  
書名ヨミ ゲンロン トウセイ ト イウ ビジネス 
著者名 里見 脩/著
著者名ヨミ サトミ シュウ
出版者 新潮社
出版年月 2021.8
ページ数 287p
大きさ 20cm
分類記号 070.21
分類記号 070.21
ISBN 4-10-603871-6
内容紹介 第二次大戦中、新聞の団体は当局に迎合するだけの記者クラブを作り、自由な報道を自ら制限した。「報道報国」の名の下、「思想戦戦士」を自称しつつ、利益を追求したメディアの空白の歴史を検証する。
著者紹介 1948年福島県生まれ。東京大学大学院学際情報学府博士課程単位取得満期退学。博士(社会学情報学)。時事通信社記者等を経て、大妻女子大学人間生活文化研究所特別研究員。
件名 新聞-歴史、言論の自由、日中戦争(1937〜1945)、太平洋戦争(1941〜1945)
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 第二次大戦後、新聞社はこぞって言い始めた。「軍部の弾圧で筆を曲げざるを得なかった」と―。しかし、それは真実か?新聞の団体は、当局に迎合するだけの記者クラブを作り、政府の統制組織に人を送り込んで、自由な報道を自ら制限した。「報道報国」の名の下、「思想戦戦士」を自称しつつ、利益を追求したメディアの空白の歴史を検証する。
(他の紹介)目次 一万三四二八紙の新聞
変貌する報道メディア
国策通信社の誕生
実験場としての満州
新聞参戦
映画の統合
内閣情報局に埋め込まれた思惑
自主統制の対価
新聞新体制の副産物
統制の深化
一県一紙の完成
悪化する戦局の中で
巣鴨プリズン


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。