蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180954745 | 369.2/ホ/ | 1階図書室 | 45A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008001610256 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
訪問看護実務相談Q&A |
書名ヨミ |
ホウモン カンゴ ジツム ソウダン キュー アンド エー |
著者名 |
全国訪問看護事業協会/編集
|
著者名ヨミ |
ゼンコク ホウモン カンゴ ジギョウ キョウカイ |
版表示 |
令和3年版 |
出版者 |
中央法規出版
|
出版年月 |
2021.9 |
ページ数 |
30,594p |
大きさ |
26cm |
分類記号 |
369.261
|
分類記号 |
369.261
|
ISBN |
4-8058-8363-1 |
内容紹介 |
訪問看護制度について、令和2年度診療報酬改定・令和3年度介護報酬改定も含めて、その概要をまとめ、訪問看護の実務に関する疑問点などをQ&A形式で解説する。関係法令・通知、様式集も収録。 |
件名 |
高齢者福祉、訪問看護 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
“スクープ”はこうしてねつ造された。本当は何が問題だったのか?―明かされる真相。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 報道犯罪としての森友学園騒動(蠢動 発端 ほか) 第2章 籠池劇場―喜劇と悲劇(稲田朋美バッシング 寝返った籠池 ほか) 第3章 森友問題の核心―九億六千万はなぜ一億三千万になったのか(土地売却の経緯 私学審の認可適当、そして土地契約の成立 ほか) 第4章 加計学園―朝日新聞はいかなる謀略を展開したか(朝日とNHK社会部の共闘 すべては朝日の隠蔽に始まった ほか) 第5章 加計問題の真相に迫る(隠蔽された問題の全体像 新設へ―獣医師会との長い闘い ほか) |
(他の紹介)著者紹介 |
小川 榮太郎 文藝評論家、社団法人日本平和学研究所理事長。昭和42(1967)年生まれ。大阪大学文学部卒業、埼玉大学大学院修了(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ