検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

沖縄報道 日本のジャーナリズムの現在  ちくま新書  

著者名 山田 健太/著
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 厚別8013026177070/ヤ/図書室1一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513716620070/ヤ/新書20一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
070.21 070.21
ジャーナリズム 新聞 沖縄県

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001315865
書誌種別 図書
書名 沖縄報道 日本のジャーナリズムの現在  ちくま新書  
書名ヨミ オキナワ ホウドウ 
著者名 山田 健太/著
著者名ヨミ ヤマダ ケンタ
出版者 筑摩書房
出版年月 2018.10
ページ数 297,4p
大きさ 18cm
分類記号 070.21
分類記号 070.21
ISBN 4-480-07177-4
内容紹介 近年、沖縄と本土の意識差は「溝」「対立」から「分断(断絶)」へと深刻化している。沖縄現代史と今日の沖縄が抱える問題を踏まえた上で、このような状況を招いたメディアの実情と、それを生み出す構造を解き明かす。
著者紹介 1959年京都市生まれ。専修大学人文・ジャーナリズム学科教授。専門は言論法、ジャーナリズム研究。著書に「法とジャーナリズム」など。
件名 ジャーナリズム、新聞、沖縄県
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 2016年に名護市で起きたオスプレイ機事故を報じた新聞各紙の見出しは、「不時着」「大破」「墜落」とそれぞれニュアンスが異なる言葉を使用していた。ここには、各紙の「沖縄か本土か」「政府寄りか沖縄寄りか」という立場の違いが反映されている。このような沖縄と本土の意識差は近年、「溝」「対立」から「分断」へと深刻化している。本書では、沖縄現代史と今日の沖縄が抱える問題を踏まえた上で、このような状況を招いたメディアの現状と、それを生み出す構造を解き明かす。
(他の紹介)目次 序章 忖度
第1章 地図
第2章 歴史
第3章 分断
第4章 偏見
第5章 偏向
終章 権力
(他の紹介)著者紹介 山田 健太
 1959年京都市生まれ。専修大学人文・ジャーナリズム学科教授。専門は言論法、ジャーナリズム研究。日本ペンクラブ専任理事、情報公開クリアリングハウス理事を務めるほか、自由人権協会理事・事務局長、BPO放送人権委員会委員などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。