検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

学校現場で今すぐできる「働き方改革」 目からウロコのICT活用術    

著者名 新保 元康/著
出版者 明治図書出版
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180453862KR374/シ/2階郷土117B郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0180453870K374/シ/2階郷土108B郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
374 374

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001355686
書誌種別 図書
書名 学校現場で今すぐできる「働き方改革」 目からウロコのICT活用術    
書名ヨミ ガッコウ ゲンバ デ イマ スグ デキル ハタラキカタ カイカク 
著者名 新保 元康/著
著者名ヨミ シンボ モトヤス
出版者 明治図書出版
出版年月 2019.3
ページ数 151p
大きさ 22cm
分類記号 374
分類記号 374
ISBN 4-18-089325-6
内容紹介 小学校での業務を改善しながら、教育の質を向上させるアイデアをまとめた本。「学校現場から」「今すぐできる」という視点から、教師自身でできる小さな改善と、ICTを活用した学校改善のトライアルを紹介する。
件名 学校経営-データ処理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「学校現場から」「今すぐできる」という視点で、教師自身でできる小さな「改善」に加え、学校への導入がどんどん進んでいるICTを活用した学校改善のトライアルを紹介。ICT機器の導入とともに、学校にあるものをうまく活用して、業務の流れに変え、+αのアイデアを加える試み。
(他の紹介)目次 第1章 現場は「改善」で進もう(日本の小学校教師は千手観音
みんなで創り上げてきた、世界に誇る日本型学校教育
日本型学校教育は、さらに多くを期待されている ほか)
第2章 ICT+αで学校の日常を改善するアイデア(ICTで子供ファーストの朝をつくる
職員会議は年4回に精選する
ICT+αで全校の状況を把握する ほか)
第3章 改善を実現するためのヒント(時間とコストは切り下げ、質を向上させる
予算をかけるべきところにかける
「学校に無駄はない」この気持ちを超えられるか ほか)
(他の紹介)著者紹介 新保 元康
 1958年、北海道小樽市生まれ。北海道教育大学卒業。1982年から札幌市内の小学校教諭、北海道教育大学附属札幌小学校教諭として勤務。2008年から札幌市内の山の手南小学校、幌西小学校、発寒西小学校、屯田小学校で校長として勤務。2016年から文部科学省の「2020年代に向けた教育の情報化に関する懇談会」スマートスクール構想検討ワーキンググループ委員等を務める。社会科や総合的な学習の実践研究、ICTを活用した学校の日常改善研究に取り組んできた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。