検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

睡眠薬その一錠が病気をつくる 薬を使わない薬剤師が教える    

著者名 宇多川 久美子/著
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 菊水元町4313087290498/ウ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
498.36 498.36
睡眠 催眠剤

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001340690
書誌種別 図書
書名 睡眠薬その一錠が病気をつくる 薬を使わない薬剤師が教える    
書名ヨミ スイミンヤク ソノ イチジョウ ガ ビョウキ オ ツクル 
著者名 宇多川 久美子/著
著者名ヨミ ウダガワ クミコ
出版者 河出書房新社
出版年月 2018.12
ページ数 158p
大きさ 19cm
分類記号 498.36
分類記号 498.36
ISBN 4-309-28705-8
内容紹介 睡眠薬はれっきとした向精神薬。中枢神経に作用する強い薬。睡眠薬の仕組みや副作用を解説し、眠りの本質や、減薬・断薬する方法を紹介する。薬に頼らずぐっすり眠れるようになる方法も伝授する。
著者紹介 1959年千葉県生まれ。明治薬科大学卒業。薬剤師・栄養学博士。一般社団法人国際感食協会理事。(有)「ユアケー」代表取締役。NPO法人「統合医学健康増進会」常務理事。
件名 睡眠、催眠剤
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 寝つきが悪い、すぐに目が覚める、ストレスがある…など、いろいろな理由から飲むことになった一錠の睡眠薬。いつのまにか依存症になっていませんか?不眠や睡眠障害の大半は、自分でつくっていることも。日本は睡眠薬大国。処方の規制が世界一甘い!睡眠薬や睡眠導入剤、そのリスク。薬に頼らずぐっすり眠れるようになる方法を伝授!
(他の紹介)目次 第1章 睡眠薬の甘い罠(かかりつけ医でとりあえず処方される睡眠薬
不眠大国日本は、睡眠薬大国でもある ほか)
第2章 睡眠薬の仕組みと副作用(睡眠薬は作用時間によって使い分ける
主流の睡眠薬は、GABAの働きを増強させたもの ほか)
第3章 眠りの本質と「睡眠負債」(「睡眠負債」は、罪作りなキーワード
認知症、ガン、糖尿病、健康面の不安も ほか)
第4章 減薬・断薬するには?(睡眠薬の服用は、いつも不安と背中合わせ
不眠症のタイプごとに、処方される薬は異なる ほか)
第5章 睡眠薬に頼らず、快眠する方法(「睡眠衛生」と不眠の原因を見直そう
ひと言で不眠症といっても、原因はさまざま ほか)
(他の紹介)著者紹介 宇多川 久美子
 1959年千葉県生まれ。明治薬科大学卒業。薬剤師・栄養学博士(米AHCN大学)。一般社団法人国際感食協会代表理事。(有)「ユアケー」代表取締役。NPO法人「統合医学健康増進会」常務理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。