検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

スプリント学ハンドブック すべてのスポーツパフォーマンスの基盤    

著者名 日本スプリント学会/編集
出版者 西村書店
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180285868780.7/ス/1階図書室59A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
780.7 780.7
トレーニング ランニング

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001244595
書誌種別 図書
書名 スプリント学ハンドブック すべてのスポーツパフォーマンスの基盤    
書名ヨミ スプリントガク ハンドブック 
著者名 日本スプリント学会/編集
著者名ヨミ ニホン スプリント ガッカイ
出版者 西村書店
出版年月 2018.2
ページ数 6,173p
大きさ 26cm
分類記号 780.7
分類記号 780.7
ISBN 4-89013-481-6
内容紹介 すべてのスポーツのパフォーマンス向上のカギを握るスプリント能力に迫る、理論と実践の成果。スプリント能力を生み出すメカニズムや、陸上競技、スピードスケート、野球、サッカーにおけるスプリント能力について解説する。
件名 トレーニング、ランニング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 陸上競技(歩・走・跳・投)からスピードスケート、野球、サッカーまで、すべてのスポーツのパフォーマンス向上のカギを握るスプリント能力に迫る。
(他の紹介)目次 第1部 スプリント能力を生み出すメカニズム(スプリント走のエネルギー代謝
神経筋システムからみたスプリント走
発育・発達に伴うスプリント能力)
第2部 陸上競技におけるスプリント能力(スプリント走にみられる疾走スピードの変化
スプリント走のバイオメカニクス
ハードル走におけるスプリント能力
中長距離走におけるスプリント能力
4×100mリレーのバトンパス技術
跳躍種目における助走スプリントのコーチング
投てき競技におけるスプリント能力)
第3部 様々なスポーツにおけるスプリント能力(スピードスケートにおけるスプリント能力
野球におけるスプリント能力
サッカーにおけるスプリント能力)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。