検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

ぼくらは地方で幸せを見つける ソトコト流ローカル再生論  ポプラ新書  

著者名 指出 一正/著
出版者 ポプラ社
出版年月 2016.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181102609601.1/サ/1階新書81一般図書一般貸出在庫  
2 新琴似2013044017601/サ/新書一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
2016
601.1 601.1
地域開発

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001116757
書誌種別 図書
書名 ぼくらは地方で幸せを見つける ソトコト流ローカル再生論  ポプラ新書  
書名ヨミ ボクラ ワ チホウ デ シアワセ オ ミツケル 
著者名 指出 一正/著
著者名ヨミ サシデ カズマサ
出版者 ポプラ社
出版年月 2016.12
ページ数 250p
大きさ 18cm
分類記号 601.1
分類記号 601.1
ISBN 4-591-15284-3
内容紹介 若い人たちが引きつけられる「新しい地方」が各地に生まれている。そしてそこには、生きる手ごたえと確かなつながりで地域をリアルに盛り上げる若き「ローカルヒーロー」たちがいる。彼らの、新しいまちづくりを紹介する。
著者紹介 1969年群馬県生まれ。上智大学法学部国際関係法学科卒業。月刊『ソトコト』編集長。島根県「しまコトアカデミー」メイン講師、沖縄県久米島町アドバイザーなど地域のプロジェクトに携わる。
件名 地域開発
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「豊かな社会」の尺度が変わる。若者が主役!の新しいまちづくり。人口増加や経済効果重視の観光化ではなく、若い世代が中心となり、全国から人が集まるまちがある。未来への手ごたえを感じ、仲間を巻き込みながら、地元の底力を引き出す秘訣はなんなのか。「若者」×「ローカル」に学ぶ、暮らし方、働き方。
(他の紹介)目次 第1章 ローカルに価値を見出す若者たち
第2章 関係人口を増やす(生きるアート集団、全国で仲間を増殖中!―パーリー建築(新潟県十日町市他)
「縁」でつながる新しい移住のカタチ―ペンターン女子(宮城県気仙沼市) ほか)
第3章 未来をつくる手ごたえ(エネルギー・食・仕事を自給する暮らしの提案―いとしまシェアハウス 畠山千春(福岡県糸島市)
「幸福な過疎地」のロールモデルを目指す―十日町市地域おこし実行委員会 多田朋孔(新潟県十日町市) ほか)
第4章 自分ごととして楽しむ(空き家からまちの賑わいを取り戻す―nanoda代表 山田崇(長野県塩尻市)
着ぐるみで地域おこしの可能性を実験中!―桃色ウサヒ 佐藤恒平(山形県朝日町) ほか)
第5章 地域の未来をみんなでつくる
(他の紹介)著者紹介 指出 一正
 月刊『ソトコト』編集長。1969年群馬県生まれ。上智大学法学部国際関係法学科卒業。雑誌『Outdoor』編集部、『Rod and Reel』編集長を経て、現職。島根県「しまコトアカデミー」メイン講師、広島県「ひろしま里山ウェーブ拡大プロジェクト」全体統括メンター、高知県文化広報誌『とさぶし』編集委員、沖縄県久米島町アドバイザー、静岡県「地域のお店デザイン表彰」審査委員長、奈良県「奥大和アカデミー」メイン講師、広島県「ひろしま さとやま未来博2017」総合監修をはじめ、地域のプロジェクトに多く携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。